第71回NHK紅白歌合戦の歌唱順が発表されました!
そして他の歌手の後ろについて、踊ったり芸を披露したり、持ち歌だけの登場じゃないので、紅白全てが見どころになります!
2020年大晦日に放送される「第71回NHK紅白歌合戦」のジャニーズタレントの歌唱順について、そして去年はジャニーズJr.の登場もありました^^
今年もジャニーズJr.の出演はあるのか、について書いていこうと思います。
ジャニーズ歌唱順
ジャニーズのトップバッターは紅白歌合戦のトップバッターでもあります!
前半 | ||
1 白 | King & Prince | I promise |
2 紅 | Foorin | パプリカ |
3 白 | 山内惠介 | 恋する街角 |
4 紅 | milet | inside you |
5 紅 | 日向坂46 | アザトカワイイ |
6 紅 | 櫻坂46 | Nobody’s fault |
7 白 | Hey! Say! JUMP | 紅白SPメドレー 〜みんなでエール2020〜 |
8 紅 | Little Glee Monster | 足跡 |
9 白 | SixTONES | Imitation Rain |
10 紅 | 水森かおり | 瀬戸内 小豆島 〜2020映えSP〜 |
11 白 | GENERATION | You & I |
12 白 | 純烈 | 愛をください 〜Don’t you cry〜 |
13 紅 | 坂本冬美 | ブッダのように私は死んだ |
14 白 | Kis-My-Ft2 | We never give up! |
15 紅 | 天童よしみ | あんたの花道 〜腹筋太鼓乱れ打ちSP〜 |
さだまさし「奇跡2021 〜紅白バージョン〜」 | ||
16 紅 | 乃木坂46 | Route 246 |
17 白 | 鈴木雅之 | 夢で逢えたら |
紅白 ディズニースペシャルメドレー | ||
18 白 | 五木ひろし | 山河 |
後半 | ||
19 紅 | NiziU | Make you happy |
20 白 | 瑛人 | 香水 |
21 紅 | Perfume | Perfume Medley 2020 |
22 紅 | BABYMETAL | イジメ、ダメ、ゼッタイ |
23 白 | 郷ひろみ | 筒美京平 トリビュートメドレー |
24 紅 | JUJU | やさしさで溢れるように |
連続テレビ小説「エール」 | ||
GReeeeN「星影のエール 紅白SP」 | ||
25 白 | 嵐 | 嵐×紅白 2020スペシャルメドレー |
26 紅 | LiSA | アニメ「鬼滅の刃」紅白SPメドレー |
27 白 | Official髭男dism | I LOVE… |
28 白 | 三山ひろし | 北のおんな町 〜第4回 けん玉世界記録への道〜 |
29 紅 | YOASOBI | 夜に駆ける |
30 白 | 関ジャニ∞ | みんなで踊ろう!前向きスクリーム! |
31 紅 | 東京事変 | うるうるうるう〜能動的閏〆篇〜 |
32 白 | ゆず | 雨のち晴レルヤ 〜歓喜の歌 紅白SP〜 |
33 紅 | あいみょん | 裸の心 |
YOSHIKI「ENDLESS RAIN」 | ||
34 紅 | Superfly | 愛をこめて花束を |
35 白 | Mr.Children | Documentary film |
36 紅 | 石川さゆり | 天城越え |
37 白 | 星野源 | うちで踊ろう(大晦日) |
38 白 | 氷川きよし | 限界突破×サバイバー |
39 紅 | 松田聖子 | 瑠璃色の地球 2020 |
松任谷由実「守ってあげたい」 | ||
40 白 | 福山雅治 | 家族になろうよ |
41 紅 | MISIA | アイノカタチ |
嵐
嵐は今年の紅白に出て、活動休止になってしまうのですが、トップバッターでもトリでもありません!
それに驚いたジャニオタさんも多かったのではないでしょうか?
今回の嵐の出場は後半の8曲目です。
「嵐×紅白 2020スペシャルメドレー」という例年通りのメドレーですね。
2009年の第60回からメドレー続きのようです。
紅白でメドレーしかしていないのは凄すぎますね・・・
嵐よりも先にNYCというグループが紅白入りを果たし、NHKの方は嵐を入れるためにジャニーズ枠を増やしたとも噂されていたので、嵐がメドレー続きなのも違和感ないですね。笑
昨年の第70回の紅白歌合戦は嵐が最後でしたね。
関ジャニ∞
関ジャニ∞!しゃべくり007面白かったですね笑
2012年の第63回では「初紅白!! 全力前進ジャジャジャジャーン!!!」
2013年の第64回では「紅白2度目! 呼ばれて飛び出てじぇじぇじぇじぇ!!」
2014年の第65回では「オモイダマ」
2015年の第66回では「前向きスクリーム!」
2016年の第67回では「ズッコケ男道~紅白で夢を歌おう~」
2017年の第68回では「なぐりガキBEAT」
2018年の第69回では「ここに」
2019年の第70回では「関ジャニ∞ 前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー」
を今まで披露しています!
今回は5人のパフォーマンスで「みんなで踊ろう!前向きスクリーム!」を披露します!
関ジャニ∞は観てて元気になれるので楽しみですね!
Hey! Say! JUMP
去年の紅白でも前半でしたが、前半の視聴率トップがHey!Say!JUMPの上を向いて歩こうでした。
2017年第68回の紅白では「Come On A My House」
2018年第69回の紅白では「Ultra Music Power ~Hey! Say! 紅白スペシャルver.~」
2019年第70回の紅白では「上を向いて歩こう ~令和スペシャルバージョン~」
を披露しています!
今回はメドレーなので期待したいですね!
でもメドレーって言っても王道じゃないやつがいいなーとか狼青年するかなーとか考えちゃいますけど・・・
「Ultra Music Power」を含むって書いてあったので、楽しみですね!
ウィークエンダーとかありそう笑
バックには少年忍者がつくそうなので、本当に楽しみです!
わたしは檜山くんが好きなので。
Kis-My-Ft2
去年からの2回目の出場となります。
2019年の第70回目の紅白では「Everybody Go」を披露しています。
この曲好きなんですよねー
本当にキスマイらしい気がして・・・
今年は「We never give up!」を披露するんですね!
2ndシングルで、これもまたキスマイらしい曲です!
ローラースケートやってほしい!笑
Hey!Say!JUMPのバックには少年忍者が17人つくので、HiHi JETSとかつかないかなー!なんて思っちゃってます笑
King & Prince
3回目の出場となるKing&Princeは、今回はトップバッターですね!
シンデレラガールでデビューしたキンプリですが、今回は「I promise」を披露するので更に楽しみですね!
「I promise」は本当に平野くんの声が好きなんですよね・・・
2018年の第69回目では「シンデレラガール」を披露しています。めちゃくちゃ流行りましたもんね!
2019年の第70回目では「King&Prince ~紅白スペシャルメドレー~」を披露しています。
メドレーを出場2回目で披露したんですね!
今回はトップバッターでの出場なので、緊張するかもしれませんが頑張ってほしいですね!
SixTONES
なんか早いですね・・・
去年はデビューするとは決まっていましたが、ジャニーズJrとして「ジャニー喜多川さんへ届け!」で「LET’S GO TO EARTH」と「Let’s Go to Tokyo」を披露しましたね。
今更紅白のレポなんですけど、ジャニーズJr.スタンバイのとき、メインの歌唱部分があるスノストは各々ストレッチしたり喉の調子を整えたりしてる一方で、Hi美少年忍者などは袖から出てきたら0.1秒で自分の立ち位置について直ぐにポーズをとり1分ほど誰一人全く動かなかったんですよ
— み、 (@tj__nel) January 5, 2020
このレポが忘れられなくて、今年は定期的に見返していました。笑
今回はデビューしてから初の出場ですね!
最近デビューしてすぐ紅白に出るパターンが多いので、次Jrをデビューさせたら紅白に出さないといけないみたいな空気になりそうですね・・・
今回SnowManとSixTONESが別々での出場予定でしたが、今回コロナの件でSnowManが出られなくなっちゃいました。
同時デビューしたグループなので、SixTONESはSnowManがいなくて少し不安なのではないでしょうか。
今回SixTONESが披露する曲は「Imitation Rain」です!
これはデビュー曲で、かっこいい曲ですよねー!
X JAPANのYOSHIKIさんが作詞作曲された曲で・・・
私は京本大我くんの声が好きです。笑
ジェシーくんは今回ボケないんですかね?そこがめちゃくちゃ気になります!
Snow Man
今回宮舘くんがコロナになり、メンバー全員が濃厚接触者ということで紅白を辞退することとなってしまいましたが、スノ担はこの感情をどこにぶつけていいのかわかりませんよね・・・
宮舘くんは予防をしっかりしていたそうなので、今回は本当にコロナだけが悪いですね。。
メンバーみんな悔しいと思いますが、とりあえず宮舘くんが自分を責めないことを祈ります。
SnowManの空きを誰が埋めるのかと言われていますが、天童よしみさんの曲で腹筋太鼓と書かれてあるので、SnowManは自分のとこだけでなく、天童さんの曲にも出場予定だったんですね!
そのSnow Manの代わりを勤めるのが少年忍者です!
少年忍者にとっては世間の人に知ってもらうチャンスですね^^/
Snow Manはタッキーから期待されているグループなので、今回のことは少し可哀そうです・・・が、すぐまた巻き返すでしょう!
まとめ
去年からSexy Zoneが出場しなくなり、ショックを受けたファンの声も見られましたが、Sexy Zoneはもっとのんびりゆっくりしてほしいですね。
無理しないでほしいですし、全員揃ったSexy Zoneが見たい人も多いので!
腹筋太鼓は少年忍者がSnowManに代わって披露することになりました!
美少年の噂も出ていますが、本当はどうなのでしょうか。。
コロナ禍なのでバックにJrとかつけないかな?と思っていたのですが、少年忍者とかバックにつくんですね!
関西のほうも出てほしいなー。。
今回は嵐が活動休止前最後なので、アラシックのみなさんを始めジャニオタは泣くこと間違いないですね!
