ジャニーズトレンド

ジャニーズファミリークラブ(渋谷)再開後の入店予約方法は?営業時間やアクセスも!

ジャニーズファミリークラブ(渋谷)11月4日(水)より再開しました!

ピヨ子
ピヨ子
嬉しい♡再開後の規制はあるの?
うさ野郎
うさ野郎
営業時間が少し短くなって、入場も完全予約制になったよ!

長い休館でしたがいよいよ再開しましたが、今はまだコロナ禍の中での営業再開です。

以前と同じというわけにはいきませんので、ジャニーズファミリークラブ(渋谷)再開後の入店予約方法営業時間、そしてアクセス持ち物についてもお知らせします!

 



 

ファミクラ渋谷の再開後の営業時間は?

11月4日(水)より再開されたジャニーズファミリークラブ(渋谷)の営業時間は以下のとおりです!

【営業時間】

12:00~17:00

お気づきでしょうか、休館前は11:00~18:00まで1日7時間営業でしたが、再開後は前後1時間ずつ短縮での1日5時間の営業になりました。

ピヨ子
ピヨ子
営業時間が短くなると混雑するのでは?
うさ野郎
うさ野郎
心配ないよ!完全予約制になったよ^^

当面の間、完全予約制での開館となり、事前に申し込みをした上での入館になります。

 

ファミクラ渋谷の入店予約方法

渋谷のファミリークラブに入館するには、完全予約制になったので事前に予約する必要があります。

予約申込対象

”ん?申込対象者?”と思った人もいると思うのですが、以前はファンクラブ会員でなくても入館できていましたが、再開後は「申込対象者」はファンクラブ会員のみとなっています!

【申込対象】

ファンクラブ会員限定

(ジャニーズジュニア情報局・情報メール会員含む)

※非会員(一般)の方は同行者として申込可能です。

↑ここ重要ですね。

ファンクラブ会員でない方は、諦めないでください!、ファンクラブ会員の方の同行者として申し込めます!

ピヨ子
ピヨ子
なんなら行った先の渋谷のファミクラでファンクラブ会員に入会することもできるよ!
うさ野郎
うさ野郎
ファンクラブ会員の更新もね(^_-)-☆

 

予約は抽選

ファミクラ入館予約は事前に申し込んだうえで、抽選により決まります!

土日や祝日は申し込む人が多そうですね(^^;

日にちによって受付期間が設けられていて、申込人数の制限や抽選結果の案内日も決まっています。

例えば、

来館予定日 受付期間 抽選結果案内日
2020年
11/16(月)~11/22(日)分
11/10(月)
10:00まで
11/13(金)
当選者のみにメール

こんな感じで、1週間分に区切って受け付けをしていて、発表は当選者のみにメールにてお知らせがあります。

7日間のうち複数選択することはできません。

なので取りあえずの予約ではなく、ピンポイントで必ず行ける日を予約しましょう。

 

申込人数制限はある?

申し込むにあたり、人数制限、やっぱりあります!!

【申込人数制限】

4名まで

申し込みは1人(1個人)につき1回のみです。

複数のファンクラブに入会している人は、どれか1つを選んで申し込むことになります。

代表者と同行者を入れ替えての申し込みもできないので、その時は予約する週を変える必要があります。

 

抽選結果いつ

改めて抽選結果についてですが、当選者にしかメールがいかないため、結果がいつ発表されるのか気になりますよね?

抽選結果は↓この表を見てもわかるとおり、

来館予定日 受付期間 抽選結果案内日
2020年
11/16(月)~11/22(日)分
11/10(月)
10:00まで
11/13(金)
当選者のみにメール

11/16(月)の週だったら11/13(金)に結果がわかるようになっています。

なので、毎週金曜日に結果が出ています。

金曜日に当選メールがこなかったら落選しているので、次の機会をつかみましょう!

【抽選結果発表】

毎週金曜日

 

ちなみに受付期間は1週間前の月曜日までになるので、ファミクラに行ける日が決まったら、前の週の月曜日までに申し込みをしましょう!

 

ジャニーズファミリークラブ(渋谷)入館申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓

JFC入館申込

 

ファミクラ渋谷のアクセス

ジャニーズファミリークラブ(渋谷)にはお客様専用駐車場はないので、公共交通機関を使っていくことになります。

【住所】

〒150-8550
東京都渋谷区渋谷1-10-10ミヤマスタワーB1F

 

  • JR・地下鉄・私鉄各線 渋谷駅東口・宮益坂方面 徒歩約10分

 

渋谷駅から徒歩10分程で行けるんですね!

 

ファミクラ(渋谷)⇔ジャニショ(原宿店)

渋谷駅から徒歩10分程で行けるということは、ジャニーズファミリークラブとジャニーズショップは近いですね!!

↑これを見る限りでは、徒歩18分です!

歩こうと思えば歩ける距離ですね(^^)

電車だったら一駅(渋谷⇔原宿)です。

 

ファミクラ渋谷に行くときの持ち物は?

渋谷のジャニーズファミリークラブでは、ファンクラブ会員の更新手続きやファンクラブに入会する手続きなんかもできるので、そんな時は必要な持ち物があります。

 

入館するために必要な持ち物

  1. 当選メール(入館整理券)
  2. 本人確認証明書

コピーは不可です!

来館者全員必要です!

 

ファンクラブ会員入会手続きに必要な持ち物

  1. 本人確認証明書
  2. 「仮入会手続き完了(Pay-easy)入金情報)」の画面またはメール
  3. 入会金5,000円(現金のみの取り扱い)

ジャニーズファミリークラブの受付窓口で会費(現金)を支払った場合、後にATM等でPay-easy(ペイジー)で支払いをする必要はありません!(二重支払いになります。)

 

ファンクラブ会員更新手続きに必要な持ち物

  1. 会員証
  2. 本人確認証明書
  3. 更新案内(案内台紙・案内ハガキ・会員ページのいずれか1点)
  4. 更新費4,000円(現金のみの取り扱い)

 

各種問合わせに必要な持ち物

  1. 会員証
  2. 本人確認証明書

 

本人確認証明書とは

  • 運転免許証
  • 顔写真付き各種免許証
  • 出入国用のパスポート
  • マイナンバー個人番号カード(マイナンバー通知カードは不可)
  • 住民基本台帳カード
  • 学生証・生徒手帳(顔写真付き)
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 上記以外の氏名・現住所・生年月日の3項目が確認できる顔写真付きの公的証明書

等、本人の確認ができる公的な証明書が必要です!

  • 氏名
  • 現住所
  • 生年月日

がわかるものになります。

顔写真付きを推奨!

 

推奨している顔写真付きの公的証明書を持っていない場合は、以下の中から2点を持って行きましょう!

  • 健康保険被保険者証
  • 医療費受給資格者証
  • 介護保険証
  • 生活保護受給者証
  • 顔写真のない学生証・生徒手帳
  • 年金手帳
  • 企業・官公庁が発行した身分証明書(顔写真付きの社員証など)
  • 上記以外の、氏名・現住所・生年月日が確認できる公的な証明書

 

健康保険証は住所が入ってなくて手書きするようになっている健康保険証が多いので、健康保険証を持って行く場合はあらかじめ住所を記入していきましょう。

【本人確認にならないもの】

  • 住民票など、他者へ提出する目的で発行されるものは本人確認資料として扱えません。
  • キャッシュカードクレジットカードメンバーズカード定期券なども本人確認用の公的証明書には該当しません。

↑なりそうでならないものに注意です!

 

ファミクラ渋谷の滞在時間は?

当選者に限りジャニーズファミリークラブに入館できることと、感染拡大防止のために入館制限の一つとして「30分入れ替え制」を実施しています。

【滞在できる時間】

30分間

 

当日の受付時間は、入館時間の10分前からとなっています。

来館者全員がそろってから入館時間までに受付をしましょう!

 

来館時は、安心・安全のため、

  • マスク着用
  • 検温
  • 除菌
  • 3密回避

などの協力が求められます。

その他、厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」をインストールしておくことも求められるので、事前にしておくと良いですね。

 

まとめ

11月4日(水)より再開したジャニーズファミリークラブ(渋谷)再開後営業時間入店予約方法持ち物についてお知らせしました。

新型コロナウイルスが未だ終息していない中での再開なので、以前と同じようにはいきませんが、入館制限など安心・安全の措置がとられてて嬉しいですね^^

ルールを守って、ファミクラを楽しみましょう\(^o^)/

 

ジャニーズファミリークラブ(渋谷)入館申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓

JFC入館申込

 



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。