SixTONES

SixTONES/3rdシングルNEWERAのMV撮影ロケ地はどこ?アクセスや駐車場情報も!

SixTONES3rdシングルNEW ERA」が11月11日(水)に発売されました!

ピヨ子
ピヨ子
NEW ERAのMV観たけどめちゃんこカッコいい!
うさ野郎
うさ野郎
ロケ地千葉県の海!千葉県といえば田中樹くんの出身地だよ!

3rdシングルNEW ERA」の売上もすごくて、11月11日の発売日には385,397枚を売上てビルボードジャパンシングル・セールス(11/9〜11/11)集計で、見事1位になりました!

フラゲ日だけでも約311,000枚出てたみたいなので、待ちに待っていたファンが多かったことがわかります^^/

それもそのはず、3rdシングルNEW ERA」のMVが10月20日に公開されたのですが、公開前の待機人数は10万人以上、そして公開後わずか50分で28万回再生に達していたんです!!

MVがかっこよすぎて何度もみてしまった!という人も多かったのではないでしょうか。

そんなかっこ良いMVを撮影した、SixTONES3rdシングルNEW ERA」のMVロケ地について、調べてみました!

 



 

SixTONES 3rdシングル「NEW ERA」について

SixTONESの3枚目のシングル「NEW ERA」は11月11日(水)に発売されました!

発売前の10月20日にMVが公開されましたが、MVが配信される時間前に待機していたファンは10万人いて、その後の動画再生回数もわずか50分で28万回も再生されていました!(◎_◎;)

3rdシングル「NEW ERA」の内容は以下です☆

初回盤、期間限定盤、通常盤の3種類がリリースされました!

 

初回盤(CD+DVD)

1,760円(税込)

■初回盤収録内容

  • スリーブケース

【CD】

  1. NEW ERA
    読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ「半妖の夜叉姫」オープニングテーマ
  2. Life in color

【DVD】

  1. NEW ERA -Music Video-
  2. NEW ERA -Music Making-
  3. NEW ERA -Music Video Solo Angle-

 

 

期間限定盤(CD+DVD)

1,760円(税込)

■期間限定盤収録内容

  • スリーブケース

【CD】

  1. NEW ERA
    読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ「半妖の夜叉姫」オープニングテーマ
  2. So Addicted
  3. NEW ERA -TV edit-

【DVD】

  1. NEW ERA -Live Music Video Location Ver.-

※2021年1月末までの期間限定プレス

 

通常盤(CD)

1,100円(税込)

■通常盤収録内容

  • 初回仕様:スリーブケース+フォトブック20P

【CD】

  1. NEW ERA
    読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ「半妖の夜叉姫」オープニングテーマ
  2. Lemonade
  3. NAVIGATOR(H ZETTRIO Crossover Rearrange)
  4. NEW ERA -Instrumental-

 

 

購入者特典は、先着でA5サイズクリアファイルがもらえます!

CDショップ別でクリアファイルの種類が違います。

娘は新星堂で購入したので、クリアファイルAをゲットしていました^^

 

発売日の前日にCDショップに行くと、初回盤がすでに売り切れていました><

そうなると購入者特典も逃すかもしれないので、Wショックです(^◇^;)

売り切れや購入者特典が手に入らないということがあるかもしれないので、CDを買う場合は予約購入することをおすすめします。

 

SixTONES 3rdシングル「NEW ERA」のMVはこちら

10月20日に公開され、11月16日現在685万回再生されている「NEW ERA」のかっこいいミュージックビデオは、海での撮影でした^^

こちらがその動画です!
↓ ↓ ↓

SixTONES – NEW ERA (Music Video) – [YouTube Ver.]

 

ピヨ子
ピヨ子
めちゃんこカッコイイ!!
うさ野郎
うさ野郎
いつもは6人で面白いことばかりやってるけど、このギャップがたまらない魅力だね^^♪

SixTONESはMVが完成すると、いつもメンバー全員で鑑賞会をしているのですが、その動画がこれまた面白いです!

「このときあーだったよね、こうだったよね」って話しをするのですが、MVの見どころとかも話すので、そこに注目してもう一回観てみよう、とかなります。

 

楽天で3形態セットもあります^^
↓↓↓

※今回は3形態同時特典はありません!



「NEW ERA」MVのロケ地はどこ?

海ですね~^^ 撮影したのはまだ寒くないときでしょうね~☆

ピヨ子
ピヨ子
こんなにも周りに建物とか船とか写り込まない海ってどこだろう?
うさ野郎
うさ野郎
なんだかこの断崖に見覚えがあるぞ?!

ロケ地はここ!

NEW ERA」のミュージックビデオのロケ地となったのは、千葉県の「屏風ヶ浜」です!!

【NEW ERA ロケ地】

屏風ヶ浜

(千葉県銚子市)

 

実はここ屏風ヶ浜は、とても迫力がある風景なのでサスペンスドラマのラストシーンのロケ地になったり、CMや映画などのロケ地にもなったことがあるんです!

過去に、Kinki Kidsや米津玄師さんも、ここ屏風ヶ浜をロケ地としミュージックビデオやプロモーションビデオを撮影していました。

迫力満点の断崖、光る海の景色や砂浜でのMVでのシーンをみて思ったのは、季節や天候によって同じ景色は一つとしてないような、様々な表情になるんだろうなぁ、と感じました☆

 

2016年3月には、国の名勝と天然記念物に指定されています!!

 

ロケ地へのアクセス

屛風ヶ浦銚子市名洗町から、お隣の旭市の刑部岬まで、約10kmにわたり40m~50mの断崖が続いています。

〒288-0815 千葉県銚子市三崎町1丁目

電車の場合(所要時間約50分、料金340円)

  • 銚子電鉄「銚子駅」から銚子電鉄「外川駅」下車 徒歩30分(約4km)
  1. 銚子電鉄「外川駅」から「外川漁港」へ
    「外川駅」を出たらまっすぐの方向へ進み、「外川漁港」を目指し、外川の街並みの坂を下ります。
  2. 「外川漁港」から「千葉科学大学方面」へ
    「外川漁港」からは右方向、「千葉科学大学」、「銚子マリーナ」方向へ進みます。
    しばらく進むと二股の道を左の道へ進みます。※このあたりから屛風ヶ浦がみえてきます!
  3. 「屛風ヶ浦」と「銚子マリーナ」の看板が目印
    左手に「屏風ヶ浦」「銚子マリーナ」の看板があるので、そこを左に曲がります。
    銚子マリーナ海水浴場からも眺められますが、時間に余裕があれば遊歩道を進めば間近に見ることができます。

 

バスの場合(所要時間約13分、料金210円)

  • JR「銚子駅」5番バス乗り場 千葉交通バス名洗・千葉科学大学線「千葉科学大学マリーナ前」バス停下車 徒歩3分

 

タクシーの場合(所要時間約11分、料金約1,000円)

  • JR「銚子駅」駅前のタクシー乗り場から乗車 銚子マリーナ海水浴場駐車場で下車 徒歩1分

 

【注意】屛風ヶ浦の崖上への立ち入りについて

屏風ケ浦の崖上は、高所のため大変危険であり、私有地も存在している場所です。
観光や撮影目的で許可なく立ち入らないようご理解、ご協力をお願いいたします。
屏風ケ浦の見学の際は、隣接する銚子マリーナ海水浴場から屏風ケ浦沿いに続く遊歩道をご利用ください。

銚子市観光協会HPより

ロケ地を訪れる場合、ルールはしっかり守りたいと思います。

 

「屛風ヶ浦」近隣駐車場情報

「屛風ヶ浦」は天然記念物ということもあり、絶景スポットでもあります!

銚子市といえば海の幸も美味しいところだし、”一度行ってみたたかった!”と観光で訪れる人も多いようですよ!

屛風ヶ浦に車で行く場合のおススメの駐車場はこちらです!

銚子マリーナ海水浴場 駐車場

無料

駐車台数 250台

 〒288-0025 千葉県銚子市潮見町 地先

屛風ヶ浦」はこの銚子マリーナ海水浴場から見えます!

 

名洗港海浜公園 駐車場

無料

〒288-0025 千葉県銚子市潮見町

近くに公衆トイレもあります。

 

どちらの駐車場も無料なのが嬉しいですね(^_-)-☆

 

まとめ

11月11日(水)に発売された、SixTONES3rdシングルNEW ERA」のミュージックビデをがかっこよすぎて、ロケ地を調べてみました!

ロケ地千葉県銚子市屛風ヶ浦です!

千葉県は田中樹くんの出身地でもありますね^^

今回のMV鑑賞会で話していたのですが、朝早い現場だったようで、一番早い時間にロケ地に入るメンバーの入り時間と、その時間に就寝したというメンバーがいたりして、面白かったです^^

そしてあまり見ることのできない、京本大我くんの走る姿もこのミュージックビデオには映っているとメンバーも本人も喜んでいました\(^o^)/

いつも楽しいSixTONESのギャップにやられるMVのロケ地についてでした!



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。