イベント

紅葉谷公園(山口県岩国市)2018紅葉の見ごろはいつ?アクセスや駐車場も

こんにちは、ケロ子です。

 

朝晩、少しずつ涼しくなってきましたね!

これから食欲の秋!読書の秋!ですね(^^♪

 

そしてもう一つ、秋と言えば楽しみなのが紅葉!です(^^)

 

今日は、山口県岩国市の『紅葉谷(もみじだに)公園』の紅葉情報をお知らせします!

 

 



 

 

 

紅葉の見ごろはいつ?

紅葉谷公園の紅葉の見ごろは、11月中旬~11月下旬です✩

 

この時期、この辺りはぐぅっと冷え込んできます。そうすると、紅葉が増してくるという感じです(*^_^*)

 

あの暑い夏は何だったんだろう・・・と思う時期です。それを目安に季節を肌で感じ始めた頃が見ごろですよね♪

 

羽織るもの、もしくは上着をお忘れなく(^_-)-☆

 

園内には約1,000本の紅葉が色を添えます!それはそれは見事です!

 

 

軽くてやわらかな履き心地!紅葉をみながらの散歩にぴったりです♪

 

 

アクセス

紅葉谷公園の住所は、〒741-0081  山口県岩国市横山一丁目10-27

 

 

◆自家用車の場合

山陽自動車道岩国ICから国道2号・県道112号を経由し、

県道114号錦帯橋方面へ車で5km

 

◆公共交通機関の場合

JR山陽本線 岩国駅から錦帯橋行きバス20分、終点下車、徒歩10分

岩国駅からは錦帯橋行きリムジンバスが出ていて、料金は300円です。

 

 



 

 

駐車場情報

駐車場あり/500台

料金/平日:無料

   土日祝:300円/日

 

 

↑真っ赤に染まった紅葉のトンネルのようで、とても素敵です!

 

山口県岩国市にある「紅葉谷公園」は、江戸時代からあったいくつかの寺院の跡を庭園化した公園です。

 

吉川家墓所、永興寺のほか、岩国を舞台にした宇野千代の小説『おはん』の文学碑などがあり、紅葉の名所としても人気です。

隣接する吉香公園と合わせ約1000本のモミジがあり、朱や橙に変化し格別の美しさです!

 

↓吉香公園には、シンボルツリーのカイノキも真っ赤に染まります!

 

紅葉谷公園はナント、山口県内1位の人気の高い紅葉スポットとも言われています(^_-)-☆

 

近くには錦帯橋や岩国城などもあって、見どころが多いところです(^^♪

(2018年8月現在、岩国城への登山道は通行禁止となっています)

 

錦帯橋や岩国城付近は、桜の季節も素敵で時期になると大変混雑します。

ですが、一度は観る価値あり!ですよ!(^^)!

 

そして、この紅葉の時期も、ぜひお見逃しなく!

紅葉は桜と違って、もう少し期間が長いですし、混雑具合としては少し分散されるかと思っています。

 

いずれにしても、週末や祝日の混雑は予想されますが、この見ごろの時期は秋を満喫できる時期ですので、是非お近くの温泉や、美味しいお料理も頂いてみてはいかがでしょうか(^^♪

 

 

おススメポイント

  • 近くの温泉が楽しめます。
  • 神社や寺など、日本の風景とともに紅葉が楽しめます。
  • 公園・日本庭園などで楽しめる紅葉スポットです。

 



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。