ジャニーズトレンド

V6の愛なんだ2020の放送日やテーマは?演者募集やコメントについても!

 

今年もV6がやります!

全国の学生を応援するスペシャル番組『V6の愛なんだ2020』の放送が決定しました!

今年で4年連続になる『愛なんだ』はスペシャル番組となりました!

新型コロナウイルスの影響で、いつもとは違ったかたちのロケや演出になりそうですが、V6の皆さんは”今、出来るカタチで、出来る限りのお手伝いを”、”今だからできることを一緒に”と言っていて、2020年も期待できます(^^)

詳しい放送日時の発表はまだです。

ピヨ子
ピヨ子
今までの例から、9月のシルバーウィークだと思うよ。
うさ野郎
うさ野郎
そして3時間スペシャルだよね、きっと!

テーマやみどころ、演者募集の詳細やV6のコメントをお知らせします!

 



 

愛なんだ2020の放送日は?

『V6の愛なんだ2020』の放送日はまだ発表されていませんが、今年で4年連続でのスペシャル番組なので、過去の放送日から予想すると、

9月21日(月・祝)20:00~

が有力だと思われます!

2018年、2019年の放送とも、9月のシルバーウィークの月曜日・祝日に放送されています。

なので、2020年も連休中の9月21日(月・祝)が放送日だと予想しました^^

そして放送時間も3時間だと思われます♪

 

愛なんだ2020のテーマは?

テーマの発表がありました!

2020年のテーマは、

「青春を止めるな!!」

です!

新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になったり、行事が中止になったりして、思い出作りが難しかった学生たちのために、少しでも力になりたい!!

と、V6のみなさん。

V6は2020はCDデビューしてから25周年です。

V6にとっても節目の年であり、20年以上も学生と共に歩んできているV6なので、今回のテーマ「青春を止めるな!!」はV6にとっても思い出に残る回になるのではないでしょうか^^

 

愛なんだ2020のみどころは?

V6にとっても節目の年となる2020年のテーマは「青春を止めるな!!」です。

様々な困難に立ち向かう2020年の学生たちを、V6が「今、出来るカタチ」で応援します!

日本全国からの応募に今回も応えてもらえます!

「最高の青春の思い出作り」を全力で応援してくれるとのこと。

例えば、こんな内容を募集しています。
↓ ↓ ↓

  • 発表の場が欲しい!
  • お世話になったあの人に恩返ししたい!
  • 自分を変えたい!
  • 仲間と思い出を作りたい
  • リモート版!?未成年の主張をしたい!

恒例になっている「未成年の主張」、これ私も大好きです☆

 

「発表の場が欲しい!」ですよね。発表の場、密がダメだから結構、なくなりましたよね。

不完全燃焼のままで前に進めない学生もいるのではないでしょうか?

いい機会だからV6に見届けてもらいましょう!!

V6の「今、出来るカタチ」で全力で応援するって、嬉しいですよね^^

どんななんだろう~☆楽しみです♪

 

愛なんだ2020の演者募集はこちら!

演者募集内容は、先ほども紹介しましたが、例えばですが、こんな内容です。
↓ ↓ ↓

  • 発表の場が欲しい!
  • お世話になったあの人に恩返ししたい!
  • 自分を変えたい!
  • 仲間と思い出を作りたい
  • リモート版!?未成年の主張をしたい!

あくまでも”例えば…”なので、何か他にV6に応援して欲しいこと、見届けてもらいたいことがあれば、それは応募してOKだということです\(^o^)/

伝えたい、変えたい系はそれだけでも勇気がいることですが、応募することも最初の一歩で勇気がいりますよね。

ピヨ子
ピヨ子
V6の力をかりて、良い思い出にしよう!
うさ野郎
うさ野郎
勇気を出して応募してみよう!

番組の応募ページはこちらです!
↓ ↓ ↓

V6の愛なんだ 出演者募集

 

愛なんだ2020のV6のコメントは?

V6からのメッセージです!

ステキなオトナたちですね^^

【公式ページより】

坂本昌行くん
2020年の上半期は中止になったことがたくさんあり、何もできなかった学生の皆さんは本当に悲しい思いをしたと思います。これからはまさに「青春を止めるな」というテーマの通り、僕らが手伝っていきたいと思いますので、がんばりましょう!

長野博くん
この状況の中、出来ないこと、中止になったことが、たくさんあると思います。全てが以前のように戻ったわけではないので、青春が自分の中で止まってしまっているという状況が、まだまだ続いていると思います。僕たちが今出来るカタチで、少しでもお手伝いできたらなと思います。

井ノ原快彦くん
甲子園が中止になったり、卒業式が出来ないまま、お別れになってしまったというニュースも見ました。卒業式は青春で一番思い出に残る出来事だったりするので、それが出来なかったというのは、これから大人になるにつれて心残りになるだろうなと思いました。少しでもお手伝いが出来たらと思います。でも、僕らはそれなりに青春してきているし、今も青春しているので、「大人になっても楽しいよ」 ということも教えてあげたいです。

森田剛くん
「青春を止めるな」 っていうテーマ、本当に誰が考えたんですかね。良いことを言いますよね (笑)。止まらないし、止めちゃいけないですよね。
今までずっと学生と会ってきていたので、今回 (この番組が) ないと寂しいと思っていたから、どんな形になるかはわからないけど、会えるのがすごく楽しみです。

三宅健くん
皆さん大変な状況の中で、出来なかったことがたくさんあると思うんです。僕たちの世代だと卒業式がないなんてことはまず考えられないし、そうなってしまったのは、今回このようなことがあったからなんですけど。でも、今与えられている環境の中で、工夫して出来ることを皆さんと一緒にやって、このピンチをチャンスに変えたいです。今だから出来ることを学生さんと一緒にやれたらいいなと思っています。

岡田准一くん
20年以上、学生の皆さんと交流させてもらって、応援させてもらっているので、何も出来ないですけど、夢を応援出来る大人でいたい。そう思っています。出来る範囲で、状況を見ながらだと思うのですが、大人として応援していきたいなと思っています。

 

まとめ

『V6の愛なんだ2020』の放送が決まりました!

笑いあり涙あり、感動的なシーンも多くて、学生が一生けん命で、大好きな番組の一つです。

今年もまた観れると思うと、嬉しく思いV6の「今、出来るカタチ」で「全力で応援する」という言葉にジーンとしちゃいます。

どんな感動に出会えるのが、今から楽しみです^^

『V6の愛なんだ2020』の放送はTBS系列です!

見逃しはTverで観れますよ!\(^o^)/



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。