第31回豊浦コスモスまつりは良い天気に恵まれ開催されました。昨年は台風の影響で主なイベントが開催される土日の開催が中止になりましたが、今年は無事開催です!
日中は暑いですが、最近、朝晩は涼しくなり秋らしくなってきましたね。秋を代表するお花のコスモスの名前がついた”豊浦コスモスまつり”は山口県下関市豊浦町川棚のリフレッシュパーク豊浦が会場となります。
目次
開催期間は?
令和元年のコスモスまつりは10月5日(土)~10月14日(月・祝)までの10日間の開催となります!小雨であれば決行です。
去年は9日間でしたが、今年は14日の月曜日が祝日なので10日間に拡大です(^_-)-☆
コスモスも長持ちするお花なので、期間中はずーっと楽しめることでしょう。
リフレッシュパーク豊浦の開演時間は、8:30~17:00です。

10月上旬頃からコスモスは見頃を迎えます。お祭り期間でなくてもコスモス畑のコスモスを楽しむことができます(^^♪
コスモまつりのイベント
イベント開催時間
10:00~16:00
イベント
主なイベントは後半の10/12(土)~10/14(月・祝)に集中しています。
イベント | 10/5 (土) |
10/6 (日) |
10/12 (土) |
10/13 (日) |
10/14 (月・祝) |
---|---|---|---|---|---|
コスモス迷路 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
コスモス切り花園 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ランバイク大会 | 〇 | ||||
フードコーナー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
バルーンアート | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ナチュラルマーケット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
フリーマーケット | 〇 | 〇 | 〇 | ||
コスモス入浴剤作り他 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
かぼちゃのランタン作り | 〇 | 〇 | 〇 | ||
体験乗馬 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
空中散歩 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
とようらリフレッシャーズ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ミニステージ | 〇 | ||||
ミニ動物園 | 〇 | ||||
消防車展示 | 〇 | 〇 | |||
白バイ展示 | 〇 | ||||
まちの保健室 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
無料シャトルバス | 〇 | 〇 | 〇 |
イベントは天候等の諸事情により、予告なく中止することもあります。微妙な天気の時は、お問い合わせ先に連絡することをおススメします。
主催・お問い合わせ先
下関市豊浦町ふるさとづくり推進協議会:電話090-1332-4001
屋台はでる?
はい、たくさんの屋台が出店しています!
広い敷地にフードコーナーがもうけられており、テーブルや椅子も用意されているので、好きな食べ物や飲み物を購入してゆっくり座って食事ができます。
人が多かったり、風で砂埃がすごくてゆっくりしていられない時間帯などもあるかもしれませんが(^^;
会場アクセス
開催地はリフレッシュパーク豊浦です。
住所:〒759-6301 山口県下関市豊浦町川棚2035-9 電話番号:083-772-4000
交通アクセス
【車の場合】
・中国自動車道 小月I.C 下関I.Cから 約30分
・下関市街から 約40分
・宇部市、北九州市から 約1時間
【JR・バスの場合】
・JR川棚温泉駅から 無料シャトルバスで 約7分
・川棚乗馬クラブから 無料シャトルバスで 約4分
駐車場はある?
無料で700台あります!
700台もあるんですが、コスモスまつりの時はすぐにいっぱいになるので、開催期間中の10/12(土)~10/14(月・祝)には無料でシャトルバスが運行しています☆この3日間はおまつり会場周辺は大変混みますので、シャトルバスの利用をおススメします。
無料シャトルバスの運行日時
令和元年10月12日(土)~10月14日(月・祝)
9:00~16:45

シャトルバス発着場(2ヵ所)
- 川棚乗馬クラブ 駐車場台数 約600台
(下関市豊浦町大字吉永520番地) - JR川棚温泉駅 駐車不可
シャトルバス運行パターン
- 川棚乗馬クラブ ⇔ まつり会場
- JR川棚温泉駅 ⇔ 川棚乗馬クラブ ⇔ まつり会場
入園料について
普段もコスモスまつり時も入園料は変わりません。
一般(高校生以上) | 210円 |
---|---|
小・中学生 | 100円 |
乳幼児 | 無料 |
下関市内及び北九州市内に居住する65才以上(付添人1人を含む) | 100円 (団体料金適用の時を除く) |
以前は下関市民は半額とかだったんですが、令和元年10月1日に改定されたようです。
※ペット・自転車・ローラースケート・スケートボード等を園内に持ち込むことはできません。
奥に広場があるので、イベント以外の時はそこでボール遊びやバドミントンなどが出来ます。遊具もあり、子供連れの方にはもってこいです!
まとめ
第31回豊浦コスモスまつりが10/5(土)~10/14(月・祝)の間、開催されます。主なイベントは土・日・祝日に開催されます。見所も満載ですが、参加型イベントもありますので、大変楽しめます。
いつも人気なのは、「体験乗馬」コーナーです。よくある乗馬体験って、係の人が馬というよりも小さいポニーをひいてくれて乗っていませんか?
でもこちらの「体験乗馬」は川棚乗馬クラブの馬に乗馬できるんです!本物の馬⁉って感じで、最初は驚きました(^^; だって馬って結構近くで見ると大きいですので。
そしてすごくお得感があるのですが、例えば、その本物の馬に川棚乗馬クラブの”引き馬コース”とかで乗ろうと思ったら料金が1,200円かかります。コスモスまつりではもちろん引き馬コースほど長い距離は乗りませんが、それでも馬に乗れるって何だか嬉しいですよね(^^♪
その他、リフレッシュパークには人気の高い、長い”龍の滑り台”など遊具があります。イベントだけでなく、そういった楽しい遊具で遊んでいる親子もたくさんいて、結構ごった返しますが子供は大喜びです!
大自然のなかで豊浦の秋を満喫してみませんか?気持ち良いですよ~(^^)/
川棚温泉や元祖瓦そばのたかせがすぐ近くにあります。こちらも超おススメです♪
