最近、ジャニーズJr.が熱いですね!CDデビューをするのは次はどのグループなのか、今か今かと待っているファンも多いのではないでしょうか٩( ‘ω’ )و
ジャニーズはCDデビューをしているグループのファンクラブの他に、ジャニーズJr.ファンの為のファンクラブもあります^^
ジャニーズジュニアのファンクラブの名前は『ジャニーズジュニア情報局』と言います!
『ジャニーズジュニア情報局』に入ると全てのジャニーズJr.の情報をいち早く手に入れることができて、超お得です!
しかもデビュー組のファンクラブ会員になるより年会費が安いです☆
そして、入会して良かったことなどなど含め、意外と簡単なジャニーズJr.のファンクラブ『ジャニーズジュニア情報局』入会方法についてお知らせします!
目次
ジャニーズジュニア情報局の入会方法
ジャニーズジュニアのファンクラブ『ジャニーズジュニア情報局』新規会員への【仮入会手続き】後、「Pay-easy(ペイジー)」決済にて会費を支払います。
入金したことが確認でき次第、会員番号の知らせが入ります!
私は郵便局のATMから「Pay-easy(ペイジー)」で振り込みましたが、振り込みしてから結構すぐに会員番号が届きました^^
時間にすると5分以内だったと。
そのスピードの速さに驚きましたが、そのおかげてライブの申し込みに間に合いました!
私は郵便局のATMからしか利用したことはありませんが、ゆうちょ銀行のキャッシュカードがなくても大丈夫です!
ATMを利用しますが現金のみで「Pay-easy(ペイジー)」から振り込めます。
郵便局の他にも「Pay-easy(ペイジー)」を利用できるところがあるとは思いますが、郵便局は全国にあるので便利ですよね。
そして大きい郵便局だったら、窓口はしまっていても平日の遅い時間や土日、祝日もATMが利用できます!
なるほど、だから「Pay-easy(ペイジー)」なのか、とPay-easy決済の良さがわかりました(^_-)-☆
ジャニーズジュニア情報局の年会費
CDデビュー組のファンクラブ会員の会費が、初年度5,000円なのに対し、ジャニーズジュニアのファンクラブ『ジャニーズジュニア情報局』の会費は、その半分の2,500円です!
会費:2,500円
有効期限:1年間(入会を承認した日が属する月の翌月1日から1年間)
決済方法:Pay-easy(ペイジー)
正確には手数料が140円かかるので、合計2,640円です!
ジャニーズジュニア情報局の新規入会手続きについて
ジャニーズジュニア情報局の会員になるために、会員番号の取得までの手続き方法をお知らせします。
まずはメールアドレスの登録が必要になります。
step① メールアドレスを確認
まずは↓↓↓こちらの「新規入会」からメールアドレスを入力し「送信する」ボタンを押します。
※「jr-member.johnnys-net.jp」からのメールが受信できるように、自分の端末で受信設定をしておきましょう。
step② 新規会員仮入会案内メールを受信
折り返し「新規会員仮入会案内メール」が送られてきます。受け取ることができたら、次のステップです!
step③ 会員情報の仮登録
「新規会員仮入会案内メール」に記載されているURLへアクセスして、ファンクラブへの入会希望者の情報を入力フォームに入力します。
この時点で、自担のメンバーを選択する項目もあります^^
ここ最近、コンサートツアーでの本人確認がきびしいいので、当然ですが正直に自分の情報を入力してください。
未成年でも保護者(親権者)の同意(承諾)を得ていれば入会できます。(未成年者が入会の申し込みをした際は、あらかじめ親権者の同意を得たものとして受け付けられます。)
step④ 支払情報を確認
「Pay-easy決済」の手続に必要な支払の詳細は、【新規会員仮入会完了画面】と【新規会員仮入会完了メール】にて案内が届きます。
step⑤ 「Pay-easy決済」にてお支払い
支払い期限までに、合計2,640円(会費2,500円+手数料140円)を支払います。
メールで届いた内容を確認しながらPay-easy(ペイジー)で振り込みます。
ATMでは基本、数字を入力するだけなので簡単です^^
毎月1日から14日までに仮入会をした場合、2週間後までにPay-easy(ペイジー)で決済しないと無効になります。
毎月15日から月末までだと月末までにPay-easy(ペイジー)で決済をしてください。
step⑥ 会員番号が発行
登録したメールアドレス宛に、会員番号の案内メールが送られてきます!
これで晴れてジュニアのファンクラブ『ジャニーズジュニア情報局』に入会したことになります☆
この会員番号が届くと、コンサートツアーなどの申し込みがすぐにできます!
時々、ファンクラブ会員のみの募集など、一般販売をしていないものがあるので、『ジャニーズジュニア情報局』に入会しておくことでいっきにファンとしての視野が広がる感じです(*^_^*)
会員証については、リアルのカード式の会員証ではなく、オンライン上での発行となります☆
ジャニーズジュニア情報局の会員特典は?
『ジャニーズジュニア情報局』に入会するとどんな会員特典があるのでしょうか!
- コンサート・舞台などのチケット申し込み
- メール伝言板サービス
- 会員限定動画の配信
- 番組協力の申し込み
こんなにも特典があるんですね!
関ジュコンやJr.祭はもちろんですが、ジュニアのグループも単独でコンサートすることも増えてきました。
そんな時のチケット料金がファンクラブに入っていると500円安く購入できます。
メール伝言板では、出演しているテレビ番組やラジオ番組のお知らせが、放送前に必ずメールでお知らせがあります^^
見逃しを防ぐことができるし、録画の準備を事前にすることができます(^^♪
会員限定の動画の配信では、ファンクラブ会員しか観れない動画が配信されます!
そして「番組協力」のお知らせもメールに送られてきます!
「まいど!ジャーニ〜」や「ザ少年倶楽部」の番組協力も申し込めますよ^^/
こうやってみると、ファンクラブに入会すると自担の情報が入りやすくなることと、会える可能性が増えることがよくわかりますね(^_-)-☆
まとめ
ジャニーズジュニアのファンクラブ『ジャニーズジュニア情報局』に入会すると、全てのジャニーズJr.の情報をいち早く手に入れることができて、超お得です!
年会費は2,500円で支払い方法はPay-easy(ペイジー)のみです。
CDデビュー前のジュニア時代から応援できるなんて、ちょっと特別感があっていいですよね^^♡
そして『ジャニーズジュニア情報局』に入会していたら、推しのグループがCDデビューした時のファンクラブ会員に入る時に、新規入会費が通常5,000円のところ1,000円安くなり、4,000円で入会でるというメリットもあります!
ジュニアといっても、いつCDデビューしてもおかしくないクォリティの高いグループばかりなので、本当に一刻も早くCDデビューして欲しいです♪
その為にも『ジャニーズジュニア情報局』を盛り上げていきましょう!
デビュー組のファンクラブの入会情報はこちら
↓↓↓

