Sexy Zoneの中島健人くんとKing&Princeの平野紫耀くんがMCを務める『Premium Music』が3月に放送され、大好評でした!
その『Premium Music』が”特別編”となり帰ってきました\(^o^)/
『Premium Music』のコンセプトは「一生物の曲をお届けする音楽特番」です!
今回は前回の映像に加え、今こそ観たい・聴きたい曲が新たに加わり、”特別編”と言うだけあって、超豪華版にパワーアップしました!
今回の”特別編”の見どころや、前回の3月に放送された『Premium Music』を参考に、ジャニーズメドレーの放送時間を予想してみました!
目次
Premium Music特別編の見どころは?
『プレミアムミュージック特別編』の見どころは、前回好評だった「プレミアムステージ」や「応援歌ヒストリー」、「カラオケNo.1ソングヒストリー」はもとより、それに加えて「日テレドラマソングメドレー」や「ジャニーズ名フレーズメドレー」といった新たなコーナーも超見どころになります!
日テレドラマ主題歌メドレー
今回新たに加わった「日テレドラマ主題歌メドレー」とは、これまでに日本テレビで放送されてきたドラマの主題歌を、ドラマの映像を織り交ぜて放送します!
- ごくせん「Feel your breeze」V6
- 家政婦のミタ「やさしくなりたい」斉藤和義
力をくれるジャニーズメッセージソングメドレー
ジャニーズグループの名曲の中から、力を与えてくれるメッセージが込められている曲を、メドレー形式で放送されます!
- Kinki Kids
- V6
- 嵐
- 関ジャニ∞
- KAT-TUN
- Sexy Zone
- King & Prince
背中を押してくれる曲や勇気をくれる曲、たくさんありますよね^^
そんなメッセージが込められた名曲って、どれだろう、、、果たしてどの曲が披露されるのか、楽しみですね♡
もう一度聴きたいプレミアム応援歌
そうです!ラグビー盛り上がりましたよね!その応援歌は嵐でしたね!
- 嵐「BRAVE」
- 中島みゆきさんの「時代」
- ZARD「負けないで」
などなど。
いつかみんなで盛り上がりたいプレミアムカラオケソング
- Official髭男dism「Pretender」
- BUMP OF CHICKEN「天体観測」
- ゴールデンボンバー「女々しくて」
最近の曲から懐メロまであります!
時代を彩る女性アーティストメドレー
- 小泉今日子「なんてったってアイドル」
- 浜崎あゆみ「M」
- 広末京子「MajiでKoiする5秒前」
- 松浦亜弥
- あいみょん
まー、幅が広い!!大人から子供まで楽しめそうです♪
あと、最大の見どころと言えば、なんといっても最強にイケメンの2人のMC、中島健人くんと平野紫耀くんでしょう!
ジャニーズメドレーの放送時間は?
前回放送のタイムテーブルでは、
19:00開始すぐは「嵐」の「Happiness」のVTRでした。
いきなり見逃せない映像です☆
20:00台は「修二と彰」の「青春アミーゴ」のVTR、亀梨和也くんが巨人軍の選手にインタビュー、そして「KAT-TUN」の「to the NEXT」を初披露しました!
21:40頃から「ジャニーズプレミアムヒストリー」が始まりました。
なので、この辺りかな~と思いますが、今回は見どころがさらに多いので、どうなるでしょうか。
前回の最初から嵐の曲がVTRで流れたことを考えると、結局最初から見逃せないのですが(;^_^A
ジャニーズメドレーが一番最初にあるとは思えないので、前回同様21:00台に入ってからと予想します!
前回は最後22:00台に『未満警察 ミッドナイトランナー』のW主題歌、「King & Prince」の「Mazy Nighit」と「Sexy Zone」の「Run」がスタジオで生披露されました(^^♪
今回は、その時初披露した時の映像に最新の特別映像を加えて「Sexy Zone」と「King & Prince」の特別歌唱映像が観れるそうなので、楽しみですね♡
まとめ
Sexy Zoneの中島健人くんとKing&Princeの平野紫耀くんがMCを務める『Premium Music 特別編』が5月30日(土)19:00~22:54に放送されます!
『Premium Music』のコンセプトは「一生物の曲をお届けする音楽特番」です!
今回は前回の映像に加え、今こそ観たい・聴きたい曲が新たに加わり、”特別編”と言うだけあって、超豪華版にパワーアップしました!
見どころもめちゃくちゃあって、とっても楽しみです!
ジャニーズメドレーはおそらく21:00台に入ってからと予想していますが、実際はどうなのでしょうか?
ケンティーと平野くんのイケメンMCだけでも十分楽しめる音楽番組『Premium Music 特別編』についてでした(^^)
