ジャニーズショップ全店が6月1日(月)から久しぶりに再開します!
新型コロナウイルスの感染リスクを考え、再開後は入店予約制になりました!
予約はスマートフォンからできて、利用するには会員登録が必要です^^
会員登録とは、オンラインストアの会員登録になります。
『ジャニーズオンラインストア』か『Johnnys’ ISLAND STORE ONLINE』、もしくは『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会 スーベニアショップ オンライン』のいずれかに登録している人は、改めて登録する必要はありません。
会員の登録方法はこちら↓↓↓を参考にしてください。

入店予約制にする理由は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を徹底するためであり、来店する人を安全に迎えられるよう、当面の間は三密回避のため、入店方法を事前に申し込み予約をした人のみが入店できるという対策です。
1回の申し込みで何人までいけるのか、そして予約できた場合、何分前に行けばいいのか、店内に滞在できる時間はどれくらいなのか、そしてコロナ感染予防対策で必須な持ち物など、調べてみました!
目次
ジャニーズショップ予約申込人数は?
我が家は娘が2人いて2人ともジャニオタです。そして未成年。
そもそも未成年が代表で申し込めるのか、人数に制限があるのか、気になりました^^;
Q.1回の申込で何名まで申し込みできる?
1名もしくは2名での申し込みが可能です。
Q.申込みに年齢制限はある?
申込みに年齢制限はありません。
ただし、18歳未満の方は必ず保護者の同意を得てからお申込みください。
出来るだけスムーズにお客さんを入れ替えることとか考えたら、確かに2人組までですよね~(-_-;)
そうだ!私は子供2人と一緒に入店しようとおもったら、同じ時間帯に私も1人で応募してみます^^!
時間制限はある?
入店が予約制で時間帯別になっているということは、店内での滞在時間の制限がありそうですね。
経験上、写真を選ぶだけですが、かなり時間がかかります!
店内での滞在時間制限はどれくらいなのでしょうか。
Q.ショップの入店は、時間指定や入れ替え制ですか?
時間指定の各回入れ替え制です。
混雑が予想されますので、当日は店舗スタッフの案内・指示に従ってください。
時間枠ごとに消毒などをする都合上、30分以内に会計まで済ませるようにしましょう。
Q.集合時間は?
入店の時は、予約時間枠の10分前にはお店に到着してください。
入店時間に遅れた場合は、入店できない可能性があります。
(近隣の迷惑になりそうな場合は5分前集合でも大丈夫です。)
他社との間隔も十分あけて、みなで居心地の良い空間に出来ると良いですね(^^)
必要な持ち物について
この持ち物は必須でしょ!リストです☆
これがないと入店できない!
マスク!!!
マスク未着用の場合は、入店できない場合があります。
これがあるといいよ!
筆記用具・下敷きを持参してください!
中で人との接触を極力さけるため、筆記用具・下敷きなどを持っていくと良いです!
これまでは店内に置いてあるペグシルのような簡易的な鉛筆と記入用紙があり、自分のカバンやそこら辺の壁を下敷き代わりにして購入用紙に記入していました。
他人と同じ鉛筆を使用しなくてよくなるので、自分の鉛筆や下敷きを持っていくことをおススメします!
後は入店退店場所にアルコール消毒など、手指消毒できるものが置いてあれば、できるだけ消毒に協力した方が良いでしょう。
まとめ
6月1日(月)からジャニーズショップが再開となります!
ジャニーズショップは来店する人に快適なお買い物を楽しんでもらおうと、入店予約制となりました!
ありがたいですね^^
申し込みには「ジャニーズオンラインストア」か「ジャニーズアイランドストアオンライン」の会員登録が必要となります。
事前に会員登録だけでもできるので、いざという時のために登録しておくことをおススメします!
新規会員登録はこちらから↓↓↓
まずは希望のメールアドレスを送信しましょう!

1度に予約できる人数は1~2人までです。
入店前の集合は遅くても5分前までに行きましょう。
入店後の店内滞在時間は約30分です。30分で会計まで済ませないといけません。
かなりハードですね(;^_^A
持ち物はマスクと筆記用具と下敷きがあるとベストです!中でもマスクはMUSTです!
以上、ジャニーズショップ再開にあたっての、新しくなった入店方法などについてでした(^o^)/

