室龍太くんが出演している、現在東京で上演中の『八つ墓村』の舞台公演が、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、2月28日(金)から公演を休演することになりました。
とても残念ですね><
休演期間はいつまでなのか、振替公演はあるのか、休演公演の払い戻しの情報など、調べたことをお伝えします。
目次
休演期間はいつ?
公演中止期間は以下です。
2020年2月28日(金)〜3月3日(火)
5日間で行われる予定だったのは8公演です。東京での8公演が中止となりました。
東京の新橋演舞場で既に上演中の『八つ墓村』は、2020年2月16日(日)が初日ですでに開催されていて、東京では3月3日(火)が最終日となっていました。
あともう少しだったのに、惜しかったですね><
今の所、公演期間を延期する予定はなく、中止とのことです。振替日があるのでしょうか。
振替公演はある?
東京公演の会場は「新橋演舞場」です。最終日の3月3日(火)の後は、すぐ別の公演が決まっていました。ちなみに舟木一夫さんのシアターコンサートです。
なので、3月3日を過ぎてからの振替公演は無理そうですね〜^^;
ジャニーズ公式ホームページでは、
【2/28(金)〜3/3(火)休演のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、お客様の安全や健康を最優先し、公演中止が決定いたしました。
本公演中止に伴う振替公演はありません。
ご来場予定のみなさまには、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
また、同行者・ご家族・ご友人など、ご来場予定の方にもお伝えください。
と発表しています。行く予定だったファンは、とってもショックですよね><
払い戻し情報は?
「本公演中止に伴う振替公演はありません。」とのことなので、休演期間の2月28日(金)〜3月3日(火)については、チケットの払い戻しがあります。
休演に伴うチケットの払い戻しについて
払戻方法は購入先により異なります。
松竹歌舞伎会で購入した場合
三菱UFJニコスより松竹歌舞伎会カードに登録の口座に返金(または他のご利用分との相殺)となります。
詳細は別途松竹歌舞伎会事務局から郵送にて案内が送られてきます。
劇場窓口や郵送での払い戻しは受け付けていません。
問い合わせ先:松竹歌舞伎会事務局 03-5565-6022(10:00〜18:00)
チケットWeb松竹で購入した場合
ご利用のクレジットカード会社を通じて、カード会社に登録の口座への返金(または他のご利用との相殺)となります。
※返金のタイミングはご利用のカード会社により異なります。
劇場窓口や郵送、セブンイレブン店舗での払い戻しは受け付けていません。
問い合わせ先:チケットWeb松竹事務局 03-3545-2200(10:00〜18:00)
チケットホン松竹(電話予約)で購入した場合
購入方法と受け渡し方法 | 払戻方法 |
劇場切符売場での引取 | 新橋演舞場切符売場 または 現金書留/口座振込 |
宅配 | 登録の住所に封書にて案内が送ってきます チケット返送後、 現金書留/口座振替 |
セブン-イレブン店舗で引取 | 発券されたセブン-イレブン店舗 または 現金書留/口座振替 |
直接劇場窓口で購入した場合
◆新橋演舞場切符売場(10:00〜18:00)
新橋演舞場切符売り場に切符をお持ちください。
劇場窓口での払い戻し対応期間:2020年3月2日(月)10:00〜3月31日(火)18:00
◆現金書留もしくは口座振込での払い戻し
該当公演日のチケットを郵送してください。
送り先は、
〒104-0061 東京都中央区銀座6-18-2
チケット松竹新橋演舞長 「八つ墓村」係
チケットを郵送で送付します。後日「現金書留」もしくは「口座振込」にて払い戻しがあります。
各プレイガイドで購入した場合
購入したプレイガイドにお問い合わせしてください。
チケットぴあ | http://t.pia.jp/guide/refund.jsp |
イープラス | https://eplus.jp/refund1 |
ローソン | https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/ |
CNプレイガイド | http://www.cnplayguide.com/evt/pfmstc_l.aspx |
後援会・各団体様で購入した場合
購入した後援会もしくは団体先に連絡してください。
ジャニーズファミリークラブで購入した場合、ジャニーズファミリークラブからの案内に従ってください。
まとめ
室龍太くんが出演している、新橋演舞場で上演中の『八つ墓村』が2月28日(金)〜3月3日(火)までの期間の公演を休演することが決定しました。
こちらも新型コロナウイルスの影響です。
休演が決まった公演の振替公演なく、チケットの払い戻しをしてもらえるので、手続きが必要です。
払い戻し方法は、購入先により異なるので購入元の案内に基づき行ってください。手続きにチケットが必要なので、それまで大切に保管しておいてくださいね。
次は大阪公演で6月13日(土)からです。
