ジャニーズトレンド

嵐Voyage/Netflixの配信スケジュールは?第3話の配信はいつ?内容も

 

嵐のドキュメンタリー「ARASHI’s Diary-Voyage」が世界最大級のオンラインストリーミングサービスを提供するNetflixで配信されています。

嵐のグループとしての活動は2020年12月31日を持って休止となります。そのちょうど一年前となる2019年12月31日(火)から配信が開始されました。

第一話「二十年」は2019年12月31日(火)に配信され、第二話「5×20」は2020年1月28日(火)に配信されました。

第一話からの約1年間、Netflixでは毎月配信を予定しています。これまでの映像に加え、嵐の「今」を切り取った貴重なドキュメンタリーとなり、全世界190カ国に配信されるという、すごいことになっています。

そこで今回は第三話と第四話の配信が決定したのでお知らせします^^♪

 



 

嵐「Voyage」とは

配信前からかなり話題となっていた「Voyage」はNetflixの独占配信となっています。

ピヨ子
ピヨ子
なので、Netflixに登録し契約することで観ることができるピヨ!

うさ野郎
うさ野郎
テレビでCMしていたピョン!

1999年にデビューをした“嵐”はトータルCDセールス約4000万枚以上、コンサート動員数約1400万人以上という前人未到の記録を樹立。日本人アーティストとして数々の記録を打ち立てた名実ともに日本のTOPボーイズグループである。そんな彼らは、2019年1月「2020年いっぱいでの活動休止」という衝撃の発表。そこからから約1年。結成20周年となる11月には、ジャニーズ初の5大SNS解禁や、シングル曲の全世界デジタル配信の決定などを発表し、また2日間アジア4都市を回ったキャンペーン「JET STORM」を敢行するなど、これまでにも増して精力的に活躍の場を広げている。そんな彼らの想いとは、そして彼らは何を想い、その日に向かっているのか・・・。

全世界独占配信されることが決定した、Netflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ「ARASHI’s Diary -Voyage-」。2020年12月31日嵐の活動休止までの姿を映し出していく本作は、2019年12月31日(火)から約1年間、毎月配信を予定。これまでのアーカイブ映像に加え、嵐の“今”を切り取った貴重なドキュメンタリーとなる。英語、フランス語、ドイツ語はもちろん、ヘブライ語、アラビア語など28カ国語の字幕付で全世界190カ国に配信される。

テレビでもCMしていましたが、テレビ番組ではありません。Netflix独占配信なので、Netflixに登録し有料契約をすることによって観ることができます。

そして第一話「二十年」は2019年12月31日(火)に配信されました。

メンバー5人で観てますね^^

第二話「5×20」は2020年1月28日(火)に配信されました。

第三話と第四話は同じ日に配信されます!

 

配信スケジュール

2019年12月31日〜2020年12月31日までの約1年間、毎月配信予定と発表されてから、第一話「二十年」が2019年12月31日(火)で、第二話「5×20」が2020年1月28日(火)に配信されました。

なので、何となく毎月後半の火曜日に配信されるのではないかと思っていましたが、どうやら違うみたいです。

次の第三話と第四話は同じ日に配信されるのですが、火曜日ではありません><

そして1年間で全20話以上配信されると発表されていますので、12ヶ月で20話となると、単純に計算して、1ヶ月に1話〜2話の配信となりますよね。

なので、毎月後半の火曜日に固定説(自称)はなくなりました^^;

1話〜2話あるとすれば、前半に1話あって後半に2話あるかもしれません。何しろ20年の歴史がある嵐のドキュメンタリーですもんね。

活動休止までの1年間を追うだけではなく、これまでの活動のことも配信されるようなので、1年間に20話では本当は足りないくらいです。

でもNetflixも「全20話以上」とうたっているので、視聴状況によってはどんどん動画をアップしてくれる可能性はあると思います^^

うさ野郎
うさ野郎
みんな大好き嵐だピョン♪

 

第三話はいつ配信?

第三話の配信日の発表がありました!

第三話の配信は、

2020年2月29日(土)17:00から 

です!

タイトル「でも 僕らは」です。

 

ピヨ子
ピヨ子
どんな内容か気になるピヨ

すでに活動休止を心に決めた5人が、ツアーに向けて入念な準備とリハーサルを加速させていく。

 

第四話も!

そして第四話「ずっと 5人で」も同じく2月29日17:00より配信となっています!

ずっと5人で」・・・このタイトルで、なんか泣きそうになりました(;_;)

5人で20年間一緒にやってきて、きっといろいろあったと思うけど、もう来年の今頃は嵐としての5人の活動は休止してるんだなーと思うと、やっぱり寂しいです。

 

テレビの画面で観るには?

ちなみにNetflixを何で観ていますか?スマホですか?それともタブレット?

せっかくなら自宅のテレビで観たいと思いませんか?

↓こちらがあれば自宅のテレビで簡単にNetflixが観れるって知っていましたか?

これはAmazonの「Fire TV Stick」というものです。自宅のテレビの大画面で、綺麗に配信動画を観ることができます!

Netflixに限らず、prime video、DAZO、TVer、YouTube、fulu、FOD、dTVなど、豊富な映画やビデオを楽しめます♪

Fire TV Stick」は複雑な設定はなく、HDMI端子対応のテレビにさし、Wi-Fiに繋ぐだけで簡単に映画やビデオをテレビの大画面で楽しめるデバイスとなっています!

さらに、Alexa対応音声認識リモコンがセットです。Alexa対応音声認識リモコンは、音声認識ボタンを押しながらAlexaに話しかけるだけで、Alexaに対応した映画・TV番組の検索、操作ができる他、対応するテレビの電源のオン・オフや音量をボタンで直接操作ができる優れものです☆

動画をたくさん観る方にオススメです♪

 

まとめと感想

嵐のドキュメンタリー「ARASHI’s Diary-Voyage」がNetflixで2019年12月31日(火)から約1年間、毎月配信されます。

すでに第一話「二十年」と第二話「5×20」が配信中されました。

2月29日(土)17:00より、待ちに待った、第三話「でも 僕らは」と第四話「ずっと 5人で」が配信されます^^

Twitterなんかを観ていると、アラシックの中には、動画配信をまだ観ることができない方もいるようです。

20年活動してきた嵐が2020年末で活動休止することは、それだけのダメージでもあったりするわけです。

それがわかってか、嵐は活動休止の残り1年間に「ARASHI’s Diary-Voyage」を配信しようと決めたのではないかとも思います。

想いを伝えたい一心なのではないかと。

彼らの魅力は一言では言い表せません!活動休止まであと10ヶ月間、全力で応援します!

 



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。