ジャニーズツアー情報

嵐5×20京セラドーム2019の日程は?座席表やグッズについても!

 

ARASHI Anniversary Tour 5×20京セラドーム大阪公演の3日間が始まります!

嵐の京セラドーム大阪は、今年2019年の1月に3日間で3公演、夏に3日間で3公演開催され、そして2019年11月21日(木)から11月23日(土・祝)までの3日間で3公演開催されます(^^♪

このライブツアー『ARASHI Anniversary Tour 5×20』が北海道札幌ドームで開催されてから約1年が経ちます。

嵐は2020年12月31日をもって、嵐5人での活動を休止することが決まっています。それまでの間、当初「できる限りファンと嵐が過ごすことが出来る時間を作り、感謝の気持ちをお伝えする場を設けたい」と言っていたことを思い出しました。

”嵐のコンサートは中々当たらない”という印象でしたが、嵐のメンバーもそれを知ったうえでの全国ツアーだということがよくわかります。

今回は『ARASHI Anniversary Tour 5×20』における3回目の京セラドーム大阪公演についてです!

 



 

京セラドームの日程

グッズのプレ販売日が1日、公演は3公演です!

公演日 開演時間 グッズ販売
開始時間
11/20(水) 10:00-20:00
11/21(木) 18:00 10:00
11/22(金) 18:00 10:30
11/23(土・祝) 15:00 10:00

 

会場とアクセス

京セラドーム

会場はあの京セラドーム!

〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1

アクセス

  • 地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」より 徒歩すぐ
  • 阪神なんば線「ドーム前駅」より 徒歩すぐ
  • 地下鉄中央線「九条駅」より 徒歩約9分
  • JR大阪環状線「大正駅」より 徒歩約7分

 

京セラドーム座席表

京セラドームの座席の傾向は、ゲートの位置と座席の方向がほぼ確定されている会場です。ですが、スタンド上段と下段に関しては、ランダムで事前情報で分かるのは大まかな位置情報のみとなっていて、アリーナなのかスタンドなのかがわかりません。

↓こんな情報も!

京セラドームでのコンサートはこんな感じに座席が設定されるようです。ここからそれぞれのライブ個性となる、花道やセンターステージなどがセッティングされていくんですね(^^♪

(↑ライブ基地さんより引用)

 

グッズ情報

グッズ販売場所

グッズ販売所は「3階 中央プラザ」と「1階 団体バス乗降所」にて販売となります。

◆3階 中央プラザ

1階 団体バス乗降所

階は違いますが、同じ辺りにあります。前回の札幌公演の時には、意外とスムーズに購入できた!との情報も入っています☆今回の京セラドームでもグッズ列が短く、サクッとグッズをゲットできると良いですね(^^)

 

グッズ画像

◆パンフレット 2,200円(税込)

◆ジャンボうちわ第3弾(個人5種)各600円(税込)

◆ポスター第3弾(集合1種/B2サイズ)800円(税込)

◆ポスター第3弾(個人5種/B3サイズ)各700円(税込)

◆クリアファイル第3弾(集合1種/個人5種)

◆超超オリジナルフォトセット&同 第2弾(集合1種/個人10種※注1)各800円

※注1 超超オリジナルフォトセット(集合、個人)は、「ARASHI Anniversary Tour 5×20」でこれまで販売したものすべてのラインナップとなります。後半に行けば行くほど、お得ってこと?

◆「5×20」ライト 2,500円(税込)

◆ショッピングバッグ 2,800円(税込)

◆ミニトートバッグ 2,000円(税込)

◆Tシャツ 2,800円(税込)

◆Tシャツ(グレー)2,800円(税込)

◆バスタオル 3,500円(税込)

◆ポーチ 1,600円(税込)

◆マルチブランケット 3,200円(税込)

◆ストラップ 300円(税込)

◆ARASHIかるた 1,600円(税込)

◆ラゲッジタグ 1,200円(税込)

◆会場限定第3弾アクリルプレート 600円(税込)

札幌は緑でした!

 

【グッズ/キッズライン】

◆ミニうちわ第3弾(集合1種/個人5種)各400円(税込)

◆ぱすけーす 1,600円(税込)

こやってみると、嵐のグッズはいつも可愛いですね!全部ほしくなる(^^;

京セラドームも盛り上がっていきましょう!!(^^)/

 



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。