下関市が誇る『新鮮で素敵な食材を使ったスペシャルな料理(S級グルメ)』を楽しめる『食』の一大イベントが開催されます!
S級グルメとは、下関の新鮮で素敵な食材を使ったスペシャルな料理のことです。
【開催趣旨】
本市は、鮮度抜群の魚・肉・野菜・果物に恵まれた「食」の宝庫であり、その食材を活かした素晴らしい料理・店が多数あります。しものせき海響グルメフェス2019を開催し、S級グルメを堪能し、しものせきの食の歴史と誇りを感じてもらい、その感動を地元のみならず全国に発信してもらい、下関を代表する食のイベントとすることで交流人口の拡大及び地域経済の活性化に資することを目的に開催します。
確かにすごいんです!出店者の一覧を見ると、どれもこれも食べに行きたいお店ばかりです!ちょっと敷居が高かったり、記念日などで行きたいようなお店ばかり(^^♪
今回は一品(逸品)を800円~1,600円の範囲で食べることができます☆大変お得で超ラッキーです☆私も絶対行きたいお店があるので、売り切れる前に行ってきます!
目次
開催日時
2019年10月13日(日) 10:30~17:00
2019年10月14日(月・祝) 10:30~16:00
食事の提供は11:00からとなります。
台風の影響が心配されていましたが、予定通り開催されます!

【追記】10/13(日)に行ってきました!会場の様子です。

お昼時に行ったので随分混んでましたが、一応座って食べることができました!
下関のお土産も買えますよ~(^^♪

会場とアクセス
会場:オーヴィジョン海峡ゆめ広場
〒750-0017 山口県下関市細江新町3-3-51

海峡ゆめタワーが目印です。

アクセス
◆車の場合
下関I.C.から15分 料金所から「下関市街」方面へ 椋野トンネルを進む
◆バスの場合
JR下関駅からバス1分 「豊前田」バス停下車 徒歩2分
◆徒歩の場合
JR下関駅から 徒歩7分
下関駅からオーヴィジョン広場は近いので、公共交通機関を利用される場合は徒歩がおススメです。
駐車場情報
海峡メッセ下関駐車場
車の場合は、隣接する「海峡メッセ下関」に有料駐車場があります。
駐車場台数:150台(30分/100円)

こちらの駐車場は、海峡ゆめタワーに入場すると5時間無料となります。ついでにタワーに上るのもアリかもしれませんね。ちなみにゆめタワーも入場料がかかります。
下関市細江町駐車場
こちらの駐車場が満車の場合や、少しだけ歩いても構わない方は(約徒歩2分)すぐ近くに有料の市営駐車場「下関市細江町駐車場」があります。
駐車場台数:150台(30分/100円)
タイムズ
ちょうどオーヴィジョンゆめ広場と市営駐車場の間に「タイムズ」があります。
駐車場台数:97台(60分/200円)最大料金600円
ハローディ駐車場
オーヴィジョンゆめ広場の目の前にはハローディがあります。ハローディでは買い物客のみ60分無料で駐車できます。
駐車場台数:138台(60分/300円)
エディオン下関店駐車場
すぐそばにエディオン下関店の駐車場があります。最初の60分は無料です。エディオンで3,000円以上のお買い物をすれば、さらに60分無料になります。(合計120分)
駐車場台数:217台(30分/200円)
以上が近くて停めやすい駐車場となります。この辺りは無料で駐車できるとこは少ないです。エディオンが最初の60分が無料なので、比較的穴場かと思われます。イベント参加が60分で済めば一番良いですが、今回に関しては美味しいS級グルメを食べる機会です!ゆっくりと堪能したいですよね(^^♪
グルメフェスのチラシ

出店情報はこちら↓クリックでpdfが開きます。

チケット情報
チケットは前売り券があったようですね><
失念してました( ;∀;) 私は前売り券を持っていないので、当日現地で購入する予定です!「売り切れの説はご容赦下さい」とありますが、なんとかゲットしたいと思います(>_<)
【追記】行ってきました!
チケットは現地で購入できます!チケットの写真を撮るのを忘れましたが、100円単位で購入できます。お店ごとにメニューが決まっていて金額が決まっているので、食べたいメニューの金額分を購入できます。

まとめ
しものせき海響グルメフェス2019は新鮮な食材が手に入りやすい下関市ならではの素敵なイベントだと思います。
「新鮮で素敵な食材を使ったスペシャルな料理」=S級グルメ!
こちらを是非体験して頂きたいと思います!当日チケットあります!お早めに☆
ちなみに私が絶対食べたいのは、『浪花』さんのお寿司です!皆さん、こちらは絶対に間違いないです(^^)/
【追記】
食べました~(^^♪お寿司!浪花さんのお寿司はやっぱり最高!美味しすぎてこれぞ本物!!!って感じです(*^_^*)

