山口県下関市の清末小学校で毎年「清末ふるさと夏祭り」が行われます。地元の方が手作りで開催されていて、田舎のお祭りならではのあたたかさを感じるお祭りです。『第48回 清末ふるさと夏祭り』についてです。
日程は?
2019年7月27日(土)
雨天の場合は、7月28日(日)に順延となります。
【時間】17:00開始
お祭りのプログラム
イベントのプログラムです。毎年盛り上がっていますよ~♪
時間 | 内容 |
17:00 | 開会行事 |
17:10 | 吹奏楽演奏(東部中学校吹奏楽部) |
17:40 | ダンス(下関中等教育学校ダンス部) |
18:00 | 来賓紹介・挨拶・餅まき |
18:20 | ダンス(清末幼稚園児) |
18:30 | 歌とダンスパフォーマンス(究極少女カラット) |
18:50 | ダンス(清末保育園児) |
19:10 | よさこいソーラン(清末小学校児童9 |
19:25 | 清末音頭 |
19:40 | ラムネ早飲み競争 |
19:50 | エイサー踊り(海上自衛隊小月教育航空群) |
20:10 | 海峡まとい太鼓 |
20:25 | よさこい踊り |
20:45 | 平家踊り |
21:00 | 踊りくじ抽選会 |
21:15 | 花火打ち上げ(東部中学校グランド) |
21:30 | 閉会 |
盛りだくさんです(^^♪
その他、「FCバレイン下関」の選手が来る!!ということで、プレゼントがあるかも!?とのこと(^^) 楽しみですね~♪
アクセス
下関市立清末小学校
〒750-1161 下関市清末西町一丁目6-1(TEL.083-282-0114)
JR小月駅より 徒歩約20分
駐車場情報
主催側より、
駐車場がございませんので車での来場はご遠慮下さい。
とのことで、地元の方のためのお祭りということもヒシヒシと伝わってくるのですが、イベント出演者のご家族やお知り合いが来たときに、駐車するところがなかったら困りますよね(>_<)
周辺に駐車場がないか調べてみました!
JR小月駅から会場の清末小学校まで徒歩で約20分ありますが、その小月駅のすぐ近くに小さな駐車場があります。
スペースECO 小月駅前
〒750-1143 下関市小月駅前1-1170-1
台数:20台
駐車料金:1日400円(入庫より24時間まで)
近くに清末公民館がありますが、そこは出演者の準備会場になっているようなので、駐車は難しそうです。
ただ近所の友達に聞いたところ、道路が比較的広いため、路上駐車をしている人が多いそうです。田舎のお祭りにありがちですが、駐車場がまったく用意されていないということなので、そういった路上駐車が確かに増えるでしょうね(^^;
無難に小月駅近くの駐車場に停めるか、公共交通機関を利用して行く方が良さそうです^^
PTAの方が出店するかき氷やおもちゃ、今人気のタピオカを販売するお店もあります(^^)
それから「ミニSL」も来ますよ~☆乗車賃は一人100円です。17:00~20:00まで運行しています。
福引の景品を入れる袋(エコバッグ等)をご持参下さい。
と主催側がうたっているので、これは期待できそうですね!もしかして空くじなし?ですかね(^^♪ たのしみです~♪
