台風5号の影響で7月20日(土)に開催される予定だった『第65回 ながと仙崎花火大会』が延期となりました。変更後の情報について中止になったことや駐車場情報をまとめてみました。
変更後の日程
2019年7月22日(月)
延期したものの、もしもこの日も荒天だった場合、7月23日(火)に順延となります。
花火の時間
【第1部】20:30~20:45
【第2部】21:00~21:15
花火の時間が20:30~21:30で打ち上げられる予定でしたが、2部制になり時間も変更されていますので、ご注意下さい!
打ち上げられる花火の数も約3,000発でしたが、上記の時間だと数が減っている可能性がありますね( ;∀;)
場所
場所は変更ありません。
仙崎湾海岸通り一帯で開催されます。
場所とアクセスについてはこちら↓からご確認下さい。
ながと仙崎花火大会2019の日程や花火の時間について!駐車場情報も


駐車場情報
無料駐車場1,300台と有料駐車場620台が用意されていましたが、有料駐車場のうちの1つ『大津緑洋高校 水産校舎 180台』が延期された7月22日(月)には駐車できなくなりました。
その他の駐車場は利用できます。フジ長門店の駐車場からは7月22日(月)も臨時バスが運行しています。

有料駐車場の「仙崎小学校」と「仙崎中学校」の駐車場は運営協力金として500円(1台)が必要です。
有料駐車場は16:00から駐車が可能となります。
その他
- よさこい演舞
- キッズダンス
開催中止となりました(>_<)
- JR臨時便
運行中止です(>_<)
問い合わせ先
【長門商工会議所】
TEL.0837-22-2266(平日8:30~17:00)
【当日臨時電話】
TEL.0837-26-2708
今までちょっとした雨だったら開催されていましたが、さすがに台風となるとそうもいきませんよね(^^; 順延されても風が強かったり、台風の後で道路などが荒れてたりするかもしれないので、お気をつけて~(^^)/
