Hey! Say! JUMP

Hey!Say!JUMPライブ2019in台湾の日程や申込は?発表記者会見の様子も!

 

Hey! Say! JUMPが発表しましたね!『Hey! Say! JUMP LIVE 2019 in Taipei』ということで、今年は日本でコンサートツアーは開催されませんが、台湾での公演が決定してしまいました( ゚Д゚)

Hey!Say!JUMP(6/14)台湾で重大発表とは?アジアツアーと予想も! 先日の5月19日に、『2019年のアリーナ会場でのコンサートを見送らせて頂きます。』と発表があったHey! Say! JUMPで...

 

ファンとしては複雑な心境ではありますが、今年のライブを日本で観れなくても台湾まで行けばHey! Say! JUMPに会えます!ファンクラブメール伝言板によると、

ファンクラブ会員向けに、コンサートチケット付き旅行パックを販売いたします。

ということは、日本のファンも視野に入れたコンサート開催となります!Twitterをみる限りでは、ショック!という声も多いですが、ファンクラブ会員向けに、コンサートチケット付きの旅行パックが販売されるようです(^^♪

 

 



 

台湾ツアーの日程は?

【台湾】台北アリーナ

公演日 開演時間
10/5(土) 19:00
10/6(日) 17:00

※開演時間は現地時間です。

日本と台北との時差は1時間です。日本の方が1時間進んでいます。

 

 

申し込み情報は?

今のところ、ファンクラブ会員のみ対象で6月下旬に申し込みの詳細のお知らせがあるそうです。ファンクラブ会員向けに、『コンサートチケット付き旅行パック』の販売があります!旅行プラン・申し込み方法等の詳細がどのようなものなのか、珍しい試みなので興味があります。

 

 

台北アリーナの規模

今回会場となる台北アリーナは、どれくらいの規模なのでしょうか。調べてみました!収容人数(キャパシティ)は、座席の構成にもよりますが7,000人~15,000人だそうですよ(^^; 倍違う?ってことですね。ジャニーズはファンサービスがぬかりなく、花道がしっかりありますので、キャパいっぱいの15,000人のとはならないかもしれませんね。日本のコンサート会場のキャパで言うと、15,000人は幕張メッセと同じです。マリンメッセ福岡も最大で15,000人です。ちなみに7,000人規模でいえば、宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナですかね。ジャンプは台湾でも人気者です!会場の雰囲気はどんなことになるのか、体感してみたいですね~(^^♪

 

 

2018年のコンサートツアーDVDです!

 

 

記者会見の様子

Hey! Say! JUMPが重大発表!ということで、ドキドキしましたよね?

Hey!Say!JUMP(6/14)台湾で重大発表とは?アジアツアーと予想も! 先日の5月19日に、『2019年のアリーナ会場でのコンサートを見送らせて頂きます。』と発表があったHey! Say! JUMPで...

 

どんな風に記者会見をしたのか、リアルタイムで私は観れませんでしたが、、、

え~~~( ゚Д゚) 山田涼介くん知念侑李くん中島裕翔くん薮宏太くんの4人での会見だったんですね!内容より4人だけだったことに驚いてしまいました(^^;

それにしても、日本ではコンサートツアーをやらないって発表されたので、今年はHey! Say! JUMPのライブ風景を観れないかと思ってたので、ちょっと安心しました(*^_^*) ファンマナーが少しでも改善され、一日も早く日本でもコンサートツアーが再開できることを楽しみに待っています(^^)/

 



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。