ジャニーズトレンド

ジャニーズファンクラブの入会方法は?支払い方法と特典についても!

 

ジャニーズのファンクラブ、入ると特典もあって情報も入ってくる!と知っていて、入りたいけど、、、手続きってむずかしいのかな?面倒なのかな?入会金は高いのかな?・・・といろいろな「?」がありますよね(^-^)

そして、入会したとしても、本当に入って良かった!って思えるのかな?とかも含め、意外と簡単なジャニーズのファンクラブ入会方法についてお知らせします!

 



 

ファンクラブ入会方法

ファンクラブ新規会員への【仮入会手続き】後、「Pay-easy(ペイジー)」決済にて会費を支払います。

入金したことが確認でき次第、会員番号の知らせが入ります!結構すぐです(^^)

そのスピードの速さには驚きます!なるほど、Pay-easy決済の良さがわかりました(^_-)-☆

 

 

入会案内

会費:5,000円(内訳:入会金1,000円+年会費4,000円)

有効期限:当社が入会を承認した日が属する月の翌月1日から一年間

決済方法:Pay-easy(ペイジー)

 

 

仮入会手続きページへ

こちら↓より(「新規入会」ページが開きます)

https://www.fc-member.johnnys-net.jp/join/select

希望するファンクラブ名をクリックして選択します。

 

step① メールアドレスを確認

メールアドレスを入力し、「送信する」ボタンを押します。

※「fc-member.johnnys-net.jp」からのメールが受信できるように、自分の端末で受診設定をしておきましょう。

ちなみに私は、gmailを使っています。

 

step② 新規会員仮入会案内メールを受信

折り返し「新規会員仮入会案内メール」が送られてきます。受け取ることができたら、次のステップです!

 

step③ 会員情報の仮登録

「新規会員仮入会案内メール」に記載されているURLへアクセスして、ファンクラブへの入会希望者の情報を入力フォームに入力します。

この時点で、自担のメンバーを選択する項目もあります^^

ここ最近、コンサートツアーでの本人確認がきびしいいので、当然ですが正直に自分の情報を入力してください。

未成年だからといって登録できないとかないので、ご安心下さい。

 

step④ 支払情報を確認

「Pay-easy決済」の手続に必要な支払の詳細は、【新規会員仮入会完了画面】と【新規会員仮入会完了メール】にて案内されます。

 

step⑤ 「Pay-easy決済」にてお支払い

支払い期限までに、合計5,140円(入会金1,000円+年会費4,000円+手数料140円)を支払うことになります。

 

step⑥ 会員番号が発行

登録したメールアドレス宛に、会員番号の案内メールが送られてきます!

これで晴れて大好きなグループのファンクラブに入会したことになります☆

この会員番号が届くと、コンサートツアーの申し込みがすぐにできます!

時々、ファンクラブ会員のみの募集など、一般販売をしていないものがあるので、ここからいっきにファンとしての視野が広がる感じです(*^_^*)

 

step⑦ 会員証が届く

郵送にて会員証が届きます☆

※手続きが完了してから2~3週間程度でだいたい届きます。

※「転送不要」郵便ですので、住所変更直後などの方は気を付けてください。

 

 

会員特典

  • 会員証が発行されます ※発行まで2~3週間
  • 会報が発行されます
  • コンサート・舞台などのチケット申し込み
  • メール伝言板サービス
  • バースデーカード発行
  • 会員限定動画の配信
  • 番組協力の申し込み

 

 

入会のタイミングはいつが良い?

やっぱり、入りたいと思ったときが一番なんでしょうけど、、、私が今まで娘を含みファンクラブに入会してきたきっかけとなったのは、やっぱり好きなグループのコンサートツアーが決定したときでした。

直近では、キンプリのコンサートツアーが決定したことにともない、娘がファンクラブに入会しました(^^♪

Pay-easyで振り込むとすぐに会員番号が送られてくるので、速攻コンサートチケットの申し込みをしていました!

今回のキンプリのライブは一般の募集もありましたが、ファンクラブ会員だと一般よりもチケット代が500円安く購入できます。

King&Princeコンサートツアー2019の日程は?倍率や申し込みも! キンプリの二回目のコンサートツアー『King & Prince CONCERT TOUR 2019』の開催が決定しました!201...

 

それから、出演しているテレビ番組やラジオ番組のお知らせが、放送前に必ずメール伝言板にてお知らせがあります(^-^)

なので、見逃しを防ぐことができるし、録画の準備を事前にすることができます(^^♪

そのメール伝言板では「番組協力」のお知らせも送ってきます!

生放送の音楽番組の客席に入れる抽選のお知らせがきます。

生放送の収録に入れるなんて、めちゃくちゃ特別感がありますよね~♪

結構収録の間近で募集がかかるので、地方在住の私は参加出来る可能性は低いのですが( ;∀;)

娘たちは将来、関東地方に住みバンキョウに参加してみたいようです(^^)

あと、紅白やジャニーズカウントダウンコンサートの応募もできます☆

こうやってみると、ファンクラブに入会すると自担の情報が入りやすくなることと、会える可能性が増えることがよくわかりますね(^_-)-☆

 



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。