2019年3月7日(木)、無事に公立高等学校の入試が終わりました!
受験生の皆さん、お疲れ様でした~^^
緊張しまくったのではないでしょうか。本当によく頑張りましたね(*^_^*)
あとは合格発表を待つばかりです!気持ちをしっかり持っていきましょう!
合格発表はいつ?
2019年3月15日(金) 10:00から
ちょうど一週間後です。学校側もたった一週間で結果を出さないといけないなんて、ちょっと忙しいですね。判定ミスとかないんでしょうかね、、、
時間は午前10時から発表です。ドキドキします(>_<)
自分の時の事を思い出してみましたが、どんな感じで発表されていたかあんまり覚えていません(^^;
ただ覚えているのは、人が多い時には行きたくなかったので、午後になって一人で見に行った記憶がありますが、受験番号があった!と喜んだとか、そんなシチュエーションがまったく思い出せません・・・
今思えば貴重な体験だったのにな~(>_<)
補欠合格者の発表
平成31年3月19日(火) 14:00
合格者の中で辞退する人がいれば、繰り上がって合格となる可能性があります。
第二次募集について
第二次募集する学校は、一次募集の合格発表後に発表されます。
定員を満たしていれば二次募集は行われません。
公立高校の二次募集出願者は、一次募集の学力検査を受けた人で公立高校入学確定者以外の人です。(病気などの理由で学力検査を受検できなかった人を含みます。)
また、一次募集で出願したものと同一の志願先に出願することはできません。なので、一次で不合格だった学校がいくら二次募集をかけていても、その高校に出願することは出来ません。
でも、定員割れしている高校だったら、最初から不合格にはしないかもしれませんよね。
いろいろ想像してしまいますが、とにかくやっと入試は終わりました!ゆっくり休んでくださいね~(^^)/
