こんばんは、ケロ子です。
この前、嵐が活動休止を発表してから
嵐のファンクラブ会員数が一日で10万人増えたって
聞きましたが、
ホント、すごい人気ですね(*_*)
先月、ファンクラブ会員数で書いた記事は(こちら↓)活動休止発表前でした。
それからファンクラブ会員数については調べてなかったのですが、
昨日、娘が
「Hey!Say!JUMPの会員数がKinKi Kidsをぬかした!」って言ってきたので、
ファンクラブ会員数について、改めて調べてみました。
JUMPのFC会員数KinKi Kids超え!#JUMP会員数 #kinkikids
1位 嵐
2位 関ジャニ∞
3位 Hey! Say! JUMP←これこれ!
4位 KinKi Kids
5位 Kis-My-Ft2※詳しくは下の画像へ~ pic.twitter.com/G9G2liVem4
— 🍎 知念 りんご 🍎 (@Chinen_Ringo) 2019年2月20日
あ、ホントだ、
1,000人ほど上回ってますね~☆
Hey!Say!JUMPは5月頃から
コンサートツアーの募集があるので
それに向けて今からゴールデンウィーク頃まで
まだまだ会員数は増えていくと思います(^_-)-☆
実はファンクラブに入ると、
ファンにとっては良い事がたくさんあります(^^♪
年賀状が届くことはこちら↓の記事で書いたのですが、
その他にも、
「メール伝言板」って名前で
メルマガが届きます。
毎日のように届きます。
なぜ毎日かというと、
出演するTV番組のお知らせや、
ラジオのお知らせ、
登場する雑誌のお知らせが届くようになっているからです♪
人気があるアイドルはたくさんテレビやラジオや雑誌に
出演しているので、その度に届きます。
レギュラー番組であっても
毎週必ず出演番組前にメールが届きます!
見逃さないで済みますね(^^)
更に、ドラマとかに主演で出演する場合など
番組協力(番協「バンキョウ」)と言って
撮影時のエキストラの募集があったりします(*^_^*)
あと、音楽番組のスタジオ観覧もです!
ファンは間近で大好きなアイドルを見るチャンスなので、
応募が殺到するようです。
もちろん、例にもれず
うちのオタ子ちゃん二人も「バンキョウ」に行きたがります。
ですが、ほとんどが都内なので
中々山口県から行くことが出来ません(>_<)
紅白やカウコンなど、
最初から日にちが決まっているものだったら
予定も立てやすいし心の準備が出来るので、
いつか応募してみてもいいかな~、くらいは思っていますが(-_-;)
ドラマのバンキョウなんかは、
ホント急な募集なので、難しいですね(>_<)
ただ、お近くの方は行ける確率が高いと思います!
急な募集なのも、
集まり過ぎても困るからなのかもしれないですね。
