こんにちは、オタ子です。
今回は、ジャニーズのバーチャルアイドルの配信が
今日、始まったのでアイドルの声担当やデザインについて書いていこうと思います。
声は?
ジャニーズJr.が声をすると言っていましたが、
オタ子としては、関東のJr.のほうが人数が多く、
キャラクターに合った声のJr.を探せるかなと、関西はノーマークだったのですが
そのジャニーズのバーチャルアイドルの声が
なにわ男子の藤原丈一郎くんと、大橋和也くんに決まりました。
ジャニーズJr.としても、バーチャルアイドルの声としても活躍するなんて
仕事の幅も広がり、ファンも増えると思うので
これからどんなことになるのか楽しみですね。
デザインは?
デザイン担当は、国内の人気クリエーターユニットだと聞いていましたが
できあがったデザインは、どういうふうになっているのか。
ジャニーズ初のバーチャルアイドルがデビュー
なにわ男子・藤原丈一郎&大橋和也を起用、SHOWROOMとタッグhttps://t.co/NepaqJ6Uv5#なにわ男子 #藤原丈一郎 #大橋和也 pic.twitter.com/PhUEUDAm5f
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) February 19, 2019
↑今回のバーチャルアイドルがこちら。
やはりジャニーズとだけあって、イケメンですね。
左から、海堂飛鳥くん⇒苺谷星空くんです。
そんなイケメンな二人をデザインしたのは『HoneyWorks』の
イラストレーター・ヤマコさんなんだそう。
まとめ
イケメンな二人のバーチャルアイドルがジャニーズ事務所から誕生しました。
2日前に聞いた時は、驚いて、ファンとして複雑な気持ちでしたが
声を担当するジャニーズJr.が発表され、そしてそのジャニーズJr.がなにわ男子の
藤原丈一郎くんと大橋和也くんだったのでなんだかホッとしたと同時に、
ファンになってしまいました。笑
3次元のジャニーズだけでなく、バーチャルアイドルも応援していきたいです。
なにわ男子と一緒に、有名になっていけたらいいですね。
