受験情報

熊毛北高等学校の2019推薦枠と志願者数は?推薦入試志願倍率も!

 

こんにちは、ケロ子です。

 

2019年度の山口県公立高等学校の

推薦入学志願者数が発表されました!

 

今日は、山口県周南市の山口県立熊毛北高等学校についてです。

 

熊毛北高等学校は山口県内の高校の中で

口コミの評判が良い学校です!

 

ここ最近では、ライフデザイン科の人気が高まっています!

ライフデザイン科とは、家庭科専門学科で

男子も在籍していて、

 

山口県東部ではただ一つの家庭科専門学科です。

 

 



 

 

熊毛北高等学校の偏差値について

偏差値 43
偏差値ランキング 山口県内 120位/196件中
山口県内公立高校 80位/109件中
全国 6,486位/10,098件中

 

 

公立高校推薦受検日

推薦受検日 2月7日(木)
合格内定発表日 2月15日(金)

萩高等学校の内容は、

①面接

②小論文(学校により実施)

③実技試験(学校により実施)

です。

 

 

熊毛北高等学校入学定員数

普通科 35名
ライフデザイン科 30名

合計65名

 

 

推薦枠と志願者数と志願倍率

学 科 推薦枠 志願者数 志願倍率
普通科 7 0 0.0
ライフデザイン科 12 15 1.3

2018年度(前年度)志願倍率は、

普通科0.1、ライフデザイン科0.4でした。

 

ライフデザイン科の人気が一気に高まり、

0.4倍⇒1.3倍になったんですね!

 

ライフデザイン科は二年次から二つのコース、

「服飾デザインコース」と「食文化コース」に

分かれて学習します。

 

多くの生徒が

被服製作技術検定や食物調理技術検定、

それと保育検定に合格しているそうです。

 

個性を大切にする今の時代にも、

手に職は強い味方になってくれそうです(^^♪

 

 

受験生の皆さんが

どうか悔いのないよう、力が発揮できますように(*^_^*)

 



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。