こんにちは、ケロ子です!
やっと「Sexy Zone LIVE TOUR 2019」決定しましたね!
去年、ファンクラブに入るタイミングを間違えてライブに応募出来なかったので、娘に怒られました・・・
今年は絶対応募してあげるから!って約束していたので発表されて良かったです(^^)
公演スケジュールとアクセスについて
2019/3/16(土)~3/17(日)
◆[宮城]セキスイハイムスーパーアリーナ
公演日 | 開演時間 |
3/16(土) | 18:00 |
3/17(日) | 17:30 |
<アクセス>〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷舘40−1
JR東北本線「利府駅」より 宮城交通バス「菅谷台四丁目・グランディー21」下車
2019/3/23(土)~3/24(日)
◆[静岡]エコパアリーナ
公演日 | 開演時間 |
3/23(土) | 17:30 |
2/24(日) | 17:30 |
<アクセス>〒437-0031 静岡県 袋井市愛野2300−1
JR東海道本線「愛野駅」より 徒歩約15分
2019/3/29(金)~3/31(日)
◆[大阪]大阪城ホール
公演日 | 開演時間 |
3/29(金) | 17:30 |
3/30(土) | 13:00 |
17:30 | |
3/31(日) | 13:00 |
17:30 |
<アクセス>〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3−1
JR大阪環状線「大阪城公園駅」より 徒歩5分
地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」より 徒歩5分
2019/4/13(土)~4/14(日)
◆[北海道]北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
公演日 | 開演時間 |
4/13(土) | 17:30 |
4/14(日) | 16:30 |
<アクセス>〒062-0905 北海道札幌市豊平区 豊平5条11丁目1−1
地下鉄東豊線「豊平公園駅」より 徒歩約4分
JR「札幌駅」より バス「豊平三条十丁目」下車 徒歩約5分
2019/4/27(土)
◆[新潟]朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
公演日 | 開演時間 |
4/27(土) | 17:30 |
<アクセス>〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島6−1
JR「新潟駅」より 徒歩約20分
JR「新潟駅」より新潟交通「佐渡汽船線」乗車「朱鷺メッセ」下車
2019/5/2(木・休)~5/6(月・休)
◆[神奈川]横浜アリーナ
公演日 | 開演時間 |
5/2(木・休) | 18:00 |
5/3(金・祝) | 13:00 |
17:30 | |
5/4(土・祝) | 13:00 |
17:30 | |
5/5(日・祝) | 13:00 |
17:30 | |
5/6(月・休) | 13:00 |
17:30 |
<アクセス>〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3−10
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」7番出入口より 徒歩4分
JR「新横浜駅」東口・北口より 徒歩5分
2019/5/10(金)~5/11(土)
◆[福岡]マリンメッセ福岡
公演日 | 開演時間 |
5/10(金) | 18:00 |
5/11(土) | 13:00 |
<アクセス>〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7−1
JR「博多駅」より バス 約15分
地下鉄・西鉄「天神駅」より バス 約12分
地下鉄「呉服町駅」より バス 約10分
2019/5/18(土)
◆[長野]ビッグハット
公演日 | 開演時間 |
5/18(土) | 17:30 |
<アクセス>〒380-0928 長野県長野市若里3丁目22−2
JR「長野駅」善光寺口よりアルピコ交通「日赤・松岡線」乗車「ビッグハット前」下車 徒歩1分
JR「長野駅」東口より長電バス「日赤・水野美術館線」乗車「水野美術館」下車 徒歩3分
2019/5/25(土)
◆[和歌山]和歌山ビッグホエール
公演日 | 開演時間 |
5/25(土) | 17:30 |
<アクセス>〒640-8319 和歌山県和歌山市手平2丁目1−1
JRきのくに線「宮前駅」より 徒歩約7分
JR「和歌山駅」より 徒歩約15分
JR「和歌山駅」より バス「北出島」下車
今年のファイナルは和歌山のビッグホエールなんですね!
残念ながら松島聡くんは、これらの公演には出演しないとのこと。
残念ですね~(-_-)
チケットの倍率は?
Twitterでもかなり倍率を気にされている人が多いようでした。
さっき今回のセクゾのツアー会場のキャパ色々調べてみたんだけど、やっぱり横アリと城ホ以外は同じくらいのキャパだね…
今年も一番宮城が少ないみたいだけどオーラスの和歌山が割と少ないから倍率高そう☁️ pic.twitter.com/u4HCSqYHDj— ♡ (@Kento_saturn) 2019年1月11日
Sexy Zone Live Tour
ざっとキャパ計算
宮城7063人(14126)
静岡10000人(20000)
大阪16000人(80000)
北海道10000人(20000)
新潟10000人(10000)
横浜17000人(153000)
福岡15000人(30000)
長野8000人(8000)
和歌山8500人(8500)
計343626人— 陽向 (@Links_9) 2019年1月11日
( )内は各公演数による動員数ですね。
そして、現在のセクゾのファンクラブ数は、
ジャニーズFC会員数 2019年1月中旬 pic.twitter.com/69iplK8au9
— shogo (@ZK12s) 2019年1月12日
260,000人!
上記の内容を元に、
単純に、本当に単純に計算すると、
1.32倍
という事になります。
本当かな?
いやそんなに甘くない気がしませんか?
SexyZoneは松島くんこそいま休養中ですが、
人気がどんどん上昇中です。
松島くんのファンも離れていっている様子がないように見えますし、
1.32倍ってことはなさそう・・・
会場によってはもっと高いところもありそうですよね。
九州方面は福岡マリンメッセのみなので、
中国地方でも福岡に近い山口県や四国、
九州・沖縄のファンは、
まずは(第一希望は)福岡マリンメッセなのではないかと。
そう考えると、マリンメッセは二公演あったとして
キャパが15,000席です。
二日で30,000人動員できるとしても
少なくないですか?
どんどん人気が出ている彼らなので
本当に倍率が気になりますね(^^;
私も今回は応募しないと!
娘からの信用がゼロになってしまいますから(-_-;)
これ、おススメです♪ |
チケット料金
◆ファンクラブ会員料金(指定/立見・税込)
7,000円
◆一般料金(指定/立見・税込)
7,500円
申し込み方法
申し込み方法の詳細はまだ出ておらず、
1月24日(木)以降に公表されます!
お見逃しなく♪
グッズも楽しみですね(^^♪
