ジャニーズJr.のグループ「Travis Japan」のメンバー「七五三掛龍也」くんについてです!
変わった苗字なので、一回聞いたら覚えちゃいますね(^_−)−☆
テレビドラマや映画、舞台でも活躍しています!
今回はジャニーズJr.の七五三掛龍也くん(Travis Japan)の名前の読み方や学歴、入所日についてです!
目次
七五三掛龍也くんの読み方は?
苗字は「七五三掛」の部分で漢字四文字で、「しめかけ」と読みます!
下の名前も「龍也」とかいて「りゅうや」と読みます!
「たつや」と読む名前の人も多いと思いますが、七五三掛くんの場合は「りゅうや」です。
七五三掛 龍也 →【読み】しめかけ りゅうや
珍しい苗字ですが、北関東に多い名前なんです!
七五三掛龍也くんのプロフィール
七五三掛くんについて調べたプロフィールです!
生年月日 | 1995年6月23日 |
出身地 | 茨城県 |
血液型 | AB型 |
趣味 | 先輩方のコンサートDVDやドラマをみること |
特技 | ジャニーズイントロクイズ 足が早い |
将来の夢 | 大好きな仕事をして、楽しく元気よく過ごすこと。(60歳くらいの夢) |
身長 | 166cm |
メンバーカラー | ピンク |
入所日 | 2009年2月15日 |
七五三掛くんは2009年に入所し、2010年7月に舞台『PLAYZONE 2010~ROAD TO PLAYZONE~』で、舞台限定ジャニーズJr.内ユニット「S.A.D.」が結成され、そのメンバーでした。
そして舞台『PLAYZONE’11 SONG & DANC’N.』でも同じく「JR.A」が結成され、そのメンバーにも選ばれています。
そのメンバーとは、七五三掛龍也くん、森田美勇人くん(Love-Tune)、川島如恵留くん(Travis Japan)、仲田拡輝くん(ジャニーズ事務所を退所)の4人です。
そしてとうとう2012年7月に「Travis Japan(トラビスジャパン)」が結成され、そのメンバーに抜擢されました^^!
Travis Japanはマイケルジャクソンさんの振付師「Travis・Payne(トラヴィス・ペイン)」さんにレッスンを受けることができたグループです!
Travis Japanのダンスは世界に通用するダンスなんですね!!
七五三掛龍也くんの学歴
七五三掛くんが入所したのは2009年なので、13歳で中学生時代でした。
なので、進学する高校は芸能活動を考えて進学した可能性が高いです。
七五三掛くんが卒業した高校はどこ?
七五三掛くんの出身高校は通信制の高校です!
【出身高校】
通信制 クラーク記念国際高校
通信制の高校に進学したことと、高校生になるタイミングで茨城県から単身で上京していることから、ジャニーズのタレントとして幅広く活動できるように決意したことが伺えます☆
クラーク記念国際高校を卒業したジャニーズのタレントは他にもたくさんいます!
- 増田貴久(NEWS)
- 横尾渉(Kis-My-Ft2)
- 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)
- 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)
- 渡辺翔太(Snow Man)
- 宮舘涼太(Snow Man)
- ジェシー(SixTONES)
- 中村嶺亜(7 MEN 侍)
- 宮近海斗(Travis Japan)
- 松倉海斗(Travis Japan)
- 菅田琳寧(7 MEN 侍)
結構いますね!
クラーク記念国際高等学校(私立学校) | |
本部(北海道本校) | 北海道深川市納内町三丁目2番40号 |
設置者 | 学校法人創志学園 |
校長 | 三浦雄一郎(元プロスキーヤー) |
理念 | Boys be Ambitious! |
課程 | 通信制課程(単位制) |
学期 | 2学期制 |
通信制の高校には広域通信高校と狭域通信高校があってクラーク記念国際高校は広域通信高校です。
広域と狭域の違いは以下です。
- 広域通信制高校・・・入学できる地域が3都道府県以上
- 狭域通信制高校・・・入学できる地域が学校のある県+隣接する1都道府県
広域通信制高校だと、いろんな地域から入学することができます。
そしてクラーク記念国際高校の特徴は、生徒のニーズや個性に合わせた柔軟なカリキュラムがあり、週に5日学校に通学することも可能ですし、週1回の通学で卒業することも可能なんです!
なので、芸能人やアスリートが多いのも納得できます!
ジャニーズ以外の有名な卒業生は、
- 北川景子さん(女優)
- 市原隼人さん(俳優)
- 森泉(ファッションモデル)
- 指原莉乃(元HKT48)
- 永野芽郁(女優)
など女優さんや俳優さん、他にも声優さんやプロサッカー選手、プロゴルファー、F1ドライバーなどもいます。
若い時から志があり、それに打ち込みたい若者にはもってこいの高校ですね^^/
七五三掛くんが入学した大学はどこ?
七五三掛くんは通信制の高校を卒業したあと、大学に入学しています!
【出身大学】
城西国際大学
通信制の高校を卒業し、東京都千代田区にある「城西国際大学(じょうさいこくさいだいがく)」に進学しています。
城西国際大学(私立) | |
本部(北海道本校) | 千葉県東金市求名1番地 |
設置者 | 学校法人城西大学 |
学部 | 経営情報学部 国際人文学部 福祉総合学部 薬学部 メディア学部 観光学部 環境社会学部 看護学部 |
七五三掛くんが通った学部は「メディア学部」です。
偏差値は45(2020年度)です。
城西国際大学は千葉県東金市にキャンパスがある私立大学ですが、東京都千代田区に芸能や映像、エンタテイメント・ビジネスを学ぶことができる「メディア学部」を開設しています。
ジャニーズで城西国際大学のメディア学部を卒業した人は、
- 佐久間大介(Snow Man)
- 目黒連(Snow Man)
2人ともSnow Manのメンバーですね^^
ここで、調べていてわかったことは、七五三掛くんが城西国際大学を”卒業”したという情報がつかめません><!
年齢的には大学を卒業していてもおかしくないのですが、卒業しているという情報がどこにもないので、休学中なのかもしれないし、もしかすると中退している可能性もあります。
Travis Japanは今、どんどん人気が上昇しているので、忙しくなって継続が難しくなったのかもしれませんね。
Travis Japanのメンバーは?
七五三掛くんが所属するグループ「Travis Japan」のメンバーです。
名前(ふりがな) | メンバーカラー |
川島如恵留(かわしまのえる) | 白 |
七五三掛龍也(しめかけりゅうや) | ピンク |
吉澤閑也(よしざわしずや) | 黄 |
中村海斗(なかむらかいと) |
緑 |
宮近海斗(みやちかかいと) |
赤 |
松倉海斗(まつくらかいと) |
オレンジ |
松田元太(まつだげんた) |
青 |
旧メンバーの退所などで、今の7人グループになったのは2017年11月です。
七五三掛くんのメンカラはピンクです。
なんだかそれっぽくて似合ってますね^^
ジャニーズJr.チャンネルでの動画
Travis Japanはハロウィンメイクやファンコール講座などいろいろなジャンルの動画を上げています。
・イルミネーションでフォト選手権
恐らく多くのトラジャ担がその存在すら忘れかけてる動画な気がするけど(私もその1人😅)、イルミネーション動画20万回いってた✨
あと10万台なのは胸キュン動画2弾、トラジャ村2弾、3弾と新年動画だけ👏Travis Japan【簡単テク】プロ直伝のスマホテクニックでフォト選手権! https://t.co/GUblL9sfcB
— 🐯🍋春🍊🐯 (@GKGrGOerpFkpgyf) June 19, 2019
イルミネーションって撮るの難しいですが、それをプロのカメラマンの方が100円の道具を使ってキレイに撮影できる方法を紹介しています。
イルミネーションで顔が暗くならない方法など、プロのカメラマンみたいに写真が撮れます!
・【バンジージャンプ】恐怖の罰ゲームを執行
【動画更新】絶叫系苦手なのにバンジー初挑戦!
⇒ https://t.co/9di0cq3W6j
Travis Japan【バンジージャンプ】恐怖の罰ゲームを執行!#TravisJapan #YouTube #ジャニーズJrチャンネル pic.twitter.com/sFXqHL3qUQ— ジャニーズJr.チャンネル公式 (@J_Jr_Ch) December 6, 2018
バンジージャンプしたことありますか?私はないです。笑
高いとことかは好きなのですが、ジェットコースターなどは苦手で。笑
そもそも近くにバンジージャンプするとこがないですし・・・。
この動画は前回の以心伝心ゲームの罰ゲームで吉澤くんがバンジージャンプに挑戦しています。
そのあとに、中村くんと七五三掛くんも挑戦します。
七五三掛くん、バンジージャンプは割と怖くないみたいですごいですね。
今回はミュージカル「ハル」に出演する、七五三掛龍也くんについて紹介しました。
Travis Japanも、七五三掛くんもこれからの活躍、期待したいですね!
ちなみに、「ハル」主演の薮宏太くんについてはこちらです!
