こんにちは、オタ子です。
皆さん金曜ロードショーのハリーポッター観ましたか?
私は今、観ながらこれを書いてます。笑
今、定期テスト期間なのですが・・・。
勉強しなきゃと思う時ほど、したいことがどんどん出てきますよね。
そこで今回は、映画『くるみ割り人形』について書いていこうと思います。
公開日は?
映画『くるみ割り人形』は、2018年11月30日金曜日に公開です。
あともう少しですね。
キャストは?
- クララ
- マッケンジー・フォイ、日本語吹替-小芝風花
- 本作の主人公。
- 金平糖の精
キーラ・ナイトレイ、日本語吹替₋坂本真綾
- マザージンジャー
- ヘレン・ミレン
- ドロッセルマイヤー
- モーガン・フリーマン
- フィリップ
- ジェイデン・F・ナイト、日本語吹替-小野賢章
- 花の国の王様
- エウヘニオ・デルべス
- 雪の国の王様
- リチャード・E・グラント
- バレリーナ
- ミスティ・コープランド
- 露の精
- ミランダ・ハート
- ハーレクイン
- ジャック・ホワイトホール
- ルイス
- エリー・バンバー
- ねずみの王様
- リル・バック
あらすじ
ヴィクトリア朝時代のロンドン。人々はクリスマスイブでお祭りムードになっていた。
そんな中、ミスター・ストールボームは子供たちにクリスマスプレゼントを配っていた。
それは亡き妻・マリーの最期の願いを叶えるためでもあった。
末っ子のクララは卵形の箱をもらったが、彼女の力では開けられなかった。
箱にはクララのメモ書きが貼られており、そこには「この卵の中には貴方が必要とするもの全てが入っています」と書かれていた。
その後、クララたちはゴットファーザー(名付け親)のドロッセルマイヤーが主催するクリスマスパーティーに出席した。
しかし、母を失って悲しみに暮れるクララはパーティーを楽しむ気分にはなれなかった。
クララは隙を見てパーティーを抜け出し、優秀な職人でもあるドロッセルマイヤーに箱を開けてもらうよう頼んだ。その箱を見たドロッセルマイヤーは
「その箱は私が子供の頃のマリーにプレゼントしたものだ。マリーはお前さんにその箱を渡したがっていた」と思い出話をした。
そうこうしているうちに、クリスマスプレゼントを受け取る時間がやって来た。
自分の名札がついた意図を発見したクララはそれを辿っていくが、いつの間にか森の中へと入り込んでしまった。
元の世界に戻るための鍵を発見したクララだったが、入手する前にネズミに奪われてしまった。
ネズミを追ったクララは凍り付いた湖に辿り着いた。
そこにいたホフマン船長の導きで、クララは4つの王国(花の国、雪の国、お菓子の国、第4の国)の世界へと足を踏み入れた。
しかし第4の国で____
本当に映画が楽しみですね。
主役の子、よくお姫様役しますよね。
