残暑もなくなり、過ごしやすい気候になってきて身体を動かしたいな、と思う方も多いと思います。秋は食欲の秋ですが、身体を動かすにも最適な季節ですね(^^♪
今日は下関市豊田町で行われる、豊田の紅葉を楽しもう!『第18回 ホタルの里 湯遊ウォーク』についてお知らせします!
開催日
開催日:2019年11月17日(日)
受付時間:9:00~9:45(みのりの丘)
開会式:9:45~10:00
スタート:10:00(小雨決行) コース別に順次スタート
種目コース
2019年のチラシはこちらです!
(↓クリックでpdfが開きます!)


2017年と2018年では種目コースが一部変更されました。2019年の今年の種目コースは以下の4コースです。
種 目 | 内 容 | 定 員 |
スイーツコース(4km) | 豊田のスイーツを満喫 | 先着250名 |
湯遊コース(5km) | ― | ― |
温泉コース(8km) | 温泉入浴料無料 | 先着120名 |
田舎コース(11km) | ― | ― |
スイーツコースは去年(2018年)から設けられた新しいコースです(^^♪
毎年人気の「温泉コース(8km)」のゴールは一の俣温泉です!この時期、温泉もいいですね(^^♪
開催地
豊田農業公園「みのりの丘」
「スイーツコース」「湯遊コース」「田舎コース」(温泉コース以外)のスタートとゴールは下関市豊田農業公園「みのりの丘」からとなっています。
〒750-0414 山口県下関市豊田町大字八道601-3
<アクセス>
- 中国自動車道 小月ICから 車で35分
- 中国自動車道 美祢ICから 車で35分
駐車場
あり 無料 118台
一ノ俣温泉集合
「温泉コ―ス」は一の俣温泉に集合しシャトルバスにてみのりの丘へ行きます。
- 一の俣温泉→みのりの丘
バス出発時間/8:30~9:15
申し込み方法
所定の参加申込書、または郵便はがきに
住所・

↑クリックでpdfが開きます!
参加申込書には昼食の肉うどんと豊田の新米を使ったご飯が注文できます。
- 肉うどん 400円/1杯
- 豊田新米ご飯 100/1パック
消費税が上がっても去年と値段が変わっていません(*^_^*)
参加料金
参加は全て有料となります。
スイーツコース(4km) | 1,000円 |
湯遊コース(5km) | 700円 |
温泉コース( |
1,000円 |
田舎コース(11km) | 700円 |
申込締め切り&お問い合わせ先
2019年(令和元年)11月8日(金) 当日消印有効
〒750-0421 山口県下関市豊田町大字殿敷1918-1
豊田総合支所地域政策課内
「ホタルの里 湯遊ウォーク実行委員会事務局」
TEL:083-766-1215
参加申込はこちらのファックスへ⇒FAX:083-766-2683
ノルディックポールを使うと運動量が増します♪ |
まとめ
ゆるい感じのウォーキング大会で、紅葉に色づく豊田路を4コースに分かれ、各自のペースでウォーキングできます!
豊田町の特産品の参加賞やしし汁、温泉入浴などのおもてなしで、山里豊田町のよさを満喫しましょう(^^♪
豊田町はどこも自然がいっぱいです!癒されます~(^^♪
