イベント

水俣ローズフェスタ秋2018の開催期間やイベントは?アクセスや駐車場も

 

こんにちは、ケロ子です。

 

今年は台風や雨が多いので、

紅葉の時期やバラを楽しめる時期が

短くならないか、心配です(>_<)

 

バラが咲くのは春だと思っていましたが、

秋にも咲くんです!

 

そして毎年「ローズフェスタ」と呼ばれるイベントが

各地であることを知りました!

 

今日はそのローズフェスタの一つ

『水俣ローズフェスタ・秋』について

調べてみました(^^)

 



 

 

開催期間は?

名称:水俣ローズフェスタ・秋(みなまたローズフェスタ あき)

 

開催期間:2018年11月3日~20日

開催時間:9:00~17:00

※イベントにより開催日が異なります。

 

 

どんなイベントがある?

開催期間中の土日祝にイベントが開催されます!

 

みなまた観光情報サイトやTwitterでも探してみたのですが

2018年のイベントはまだ発表されていないみたいです(>_<)

 

発表されてから、

こちらも更新するとして、

 

参考になればと思い、

2017年はどうだったか調べてみました!

 

イベントその1:LIVE×LIVE

水俣出身のプレーヤー達がバラの花に歌を添えます。

 

イベントその2:バラの花びらでしおり作り

バラ園の花びらを使ってオリジナルのしおりを作ろう!

 

イベントその3:スケッチ大会&ぬりえ大会

スケッチの道具は用意されています。(参加賞あり!)

 

イベントその4:ポプリ作り体験(先着50名)

バラの花びらでオリジナルのポプリを作ろう!

 

その他、

動くえほん館「みなよむ号」が来園したり、

エコバラちゃんと写真撮影出来たり、

バラの園芸相談やバラの苗販売もありました!

 

 

開催場所とアクセスについて

会場:エコパーク水俣バラ園(道の駅みなまた・国道3号線沿い)

会場までのアクセス

  • JR九州:新水俣駅から車で10分
  • 肥後おれんじ鉄道:水俣駅から車・バスで約4分
  • JR九州:新水俣駅から「みなくるバス」の「さくらバス」で20分
  • 南九州西回り自動車道:津奈木ICから国道3号線経由で約25分
  • 九州自動車道:粟野ICから国道268号線経由で約70分

 



駐車場はある?

あります!

↓ご参考下さい✩

 

 

周辺の観光グルメも調べてみました!

◆福田農場ワイナリー(エコパーク水俣バラ園からの目安距離4.6km)

不知火海を見下ろす高台に、ワイナリー、レストラン、スペインの雑貨のお店など、多彩なショップが並ぶ。柑橘類、巨峰ぶどうなどのフルーツ狩りも楽しめ、その自家果樹園のフルーツを使ったワインやサングリアの試飲もできる。その他、水俣の亀伝説に基づいた「亀コレクション館」などの施設もある。

サングリアやパエリア、スペインを丸かじり

 

◆蜂楽饅頭 水俣本店(エコパーク水俣バラ園からの目安距離2.0km)

口コミまとめ

  • 美味しいのは、蜂蜜入りだからか? とっても、コクがある 美味しいホットケーキのようです。ふわふわです。餡がおいしいです。
  • 蜂楽饅頭は家族みんなの大好物です。白あんも黒あんも両方美味しいです。手土産にも喜ばれるのでよく買っています。

  • ハチミツの入った餡子がたっぷりと入っていて焼きたてが最高に美味しいです。冷凍保存もできるので多めに買って楽しみます。

◆きちんと 水俣店(エコパーク水俣バラ園からの目安距離2.2km)

居酒屋さんです。

口コミまとめ

  • 鹿児島名物「赤鶏のたたき」をはじめ、新たなメニューを取り揃えていますのでかなりおすすめですね。またいきたいな
  • とっても美味しくて完食しました。次も必ず行きます。

 

◆喜楽食堂(エコパーク水俣バラ園からの目安距離2.2km)

口コミまとめ

  • 美味しかった! 駐車場は3台。
  • 水俣ちゃんぽん発祥のお店だそうです。 とても、旨かった!

 

他にもたくさんのお店があります!

 

今回は、水俣ローズフェスタ・秋についてでした(^^)/



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。