お役立ち

目が小さい人は丸眼鏡が似合わない!?丸眼鏡が似合うアイメイク方法

 

こんにちはケロ子です。

 

目が小さかったり、顔が小さい人は丸眼鏡が似合わない!?

でも諦めないでください!

 

そんな人でも、アイメイクで丸眼鏡が似合うようになります。

 

丸眼鏡が似合うようになるアイメイク方法

 

最近は、視力が良くても、眼鏡をかけているひとが多いですよね。
そんな眼鏡のなかでも、丸いふちの丸眼鏡は人気があります。

 

可愛く、おしゃれな雰囲気になる人もいれば
なんか似合わない?と思っているひとも多いのではないでしょうか(@_@)

 

私の娘は、目が小さく丸眼鏡が似合わない顔です。
しかし、アイメイクで丸眼鏡が似合う顔に近づけました(^^)

そんなアイメイク方法を紹介します。

 



 

 

アイシャドウ

アイシャドウは淡い色を使います。

淡い色のアイシャドウを、

上瞼に、下に向かって濃くするようにグラデーションをするではなく、
目頭から目尻に向かって、だんだんと濃くなるようにグラデーションをします。

目を大きく見せるために、アイシャドウを濃くしすぎてしまったりすると、
丸眼鏡が似合わなくなってしまう可能性があるため、なるべく薄く、

でも目を大きく見せましょう。

 

↓娘が使用したアイシャドウはこちら

 

シーズンを選ばず、組み合わせによってその季節にあったメイクを楽しめます♪

 

 

 

アイライン

アイラインはリキッドを使います。

アイラインを上瞼のきわ全体に塗ってしまうと、いくら細くても
二重幅などが小さく見え、目が小さく見えてしまう可能性があります。

なので目尻にだけ、サッと短くアイラインを書きます。

違和感がない程度に少し長めにひいて、横が大きく見えるようにします。
下まつ毛に茶色いアイシャドウを軽く、わかるかわからないか程度にのせます。

 

↓娘が使用したアイラインはこちら

 

目が柔らかく見える茶系がおススメ!

 



 

目の下

女子によくある隈(くま)。

隠したくて、目の際までコンシーラーを塗ってしまい、

目が小さく見えてしまいます。
なので、ふっくらした涙袋の下だけにコンシーラーを塗ります。

 

↓娘が使用したコンシーラーはこちら

 

つけすぎず少しづつ調整できるので、スティックタイプがおススメです♪

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

これはあくまで私の娘が自分の顔で、短期間で考えたメイク方法なので
参考にならないかたもいるかもしれませんが。

どなたかの参考になれば嬉しいです。



ABOUT ME
keroko
今日からジャニオタ!~好きな四字熟語『全国放送』~ 山口県在住のジャニオタです。地方に居ながら全力オタ活をおくっています。